gennai / 照明作家 プロフィール
gennai
初めて出会うのに、どこか懐かしさを感じさせる明かり。
陰影が湛える深みと静けさ、曲線が映し出す潤いと安らぎ。
灯せば、ココロがほんのすこし豊かになるー
おおげさですが、そんな明かりであってほしいと願っています。

庵主より
ライブの会場でgennaiさんの灯りに出逢いました。視界に入った瞬間に目にとまる色合いとその曲線形。
どうしても気になってライブの終わりまで残り、その不思議な灯りを触りまくってしまった(笑
毬 「これは何でできているんですか?」
gen 「紙です。」
毬 「すばらしいですね、これ欲しいんですけど!!」
作業場へ伺う機会を得た。紙を手で裁断し、ひとつひとつ成型していく。
地道な手間のかかる作業、丁寧にだいじに。
「自然の素材を使い、自然界の中で一番美しい形を創りたいんです。」
野庵でお手伝いできることはないかなと思った時。
これからの野庵イベントは、きっと今まで以上に陰影に気を配った場がつくれるはずです☆
氏に関するお知らせ・最新情報
Gennaiさんの公式HP 「 OSIMAELECSOGYO 」 をご参照ください。取扱店
物販は野庵のみでのお取り扱いとなります。
経歴
2005年より、イベントのデコレーションを手がける。
紙素材だからこその豊かな色彩と曲線を多用した有機的なデザインが特色。
オブジェと照明のコラボレーションが折り重なり出現した独創的な空間は、
幅広い音楽と調和をみせる。
そのフィールドはステージに限らず、ウェディング、ラウンジ、店舗内装と広がりを見せている。
2008年より、デコレーションで培ったアイディアを元に、ライティングオブジェの作成・販売をはじめる。
最新ラインアップ
たばしりの灯/フロアライト(-gennai-)
ジャンル:灯り
天からの滴りの音、大地を潤す雨の匂い、小さな灯りの向こうに季節の空が広がります。
大島桜/灯り・フロアライト (-gennai-)
ジャンル:灯り
2010年3月27日サクラサク gennaiさん、ご結婚おめでとうございます!
星ニ願ヒヲ/灯り (-gennai-)

ジャンル:灯り
流れる星々から Happy をもらった2009年。あの日見たドキドキのかけらを灯りに詰めこんでー
時分けの灯・夏/灯り (-gennai-)
ジャンル:灯り
心地いい風が流れる夏の宵、乾いた草と土の匂い。憶えてるー薄灯りの向こうの君の声。
足元ばかりを照らしたなぬかびの夜。
掲載日:2009年6月21日 (日)