タビスナル / 神田サオリ

神事にまいらっしゃれ


神事触れの合図が出た。集落の家々にかがり火がともされ洛北の夜空が赤く染まる。 集うは鞍馬寺山門。5mを超える200本以上の大松明が深山を揺らすとき、神域と現世を隔てるしめ縄が切られ御神輿が石段を下る。

由岐神社に伝わるこの秋の神事は、男女が黒繻すの襟をかけた友禅を羽織ります。それは子供から大人まで。この火の宴は全国でもまれですが神輿の綱は女性が引き持つ。だから一層艶やかな心象を持つのかもしれません。


1年に一度の鞍馬の炎夜、それはDNAが揺さぶられる日本の情景ー

足袋 宴 Utage

ご注文とお届け迄

この足袋はご注文が入りましたら描く一点ものの作品です。毎月の1日・15日を タビスナル の締切日とし、お客様のサイズに合わせ2週間から1ヶ月前後でお届けいたします。
ご注文の際は必ずサイズも一緒にご連絡ください。(足をきれいに見せる足袋のサイズ目安は日常の靴のサイズから -0.5 をした数値です。 )

この足袋は1足1足手描きのためプリント製品と異なり、画像とまったく同じものはできません。
その一筆に込められた表情やそのときに流れ出る線は、お客様のためだけのものです。 お届けまでゆるり楽しみにお待ちいただければ嬉しいです。


また、このモチーフを半襟やこのアイテムに描いてほしい等、ご要望がありましたら info@a-yarn.com までお気軽にお問合せください。

足袋と正絹の半襟のセット

足元や衿に季節のキレイ色をすこし挿す。それはちらっと目端に入る彩色。

足袋スナルと同じ柄行を正絹の半襟でも展開しております。おそろいの挿し色はコーディネートの主役にも。小物で季節を遊ぶ楽しさをお届けします。(半襟と同時にお求めいただいた場合、セット価格でご案内しております。)
       

神田サオリさん近況

● WOWOW主催イベント[ WOWFES! ]が10月10日に代々木体育館であり、そのイベント企画でビーチサンダルブランド「げんべい」さんとのコラボ商品が発表されます。


  * 告知番組

  http://wowfes.wowow.co.jp/witness/
  (↑「WOWTLET」という動画をクリックして下さい)


● この「足袋スナル」とおそろいの半襟や扇子の御誂え等、神田サオリさんの御誂え頁が充実してきております。お手隙時にゆっくり覗いて見てください。


  * 神田サオリ 御誂え


タビスナル / 宴 Utage

Product No.
KS-091001
Material
綿100% 4枚コハゼ
Maker
福助製
Price
お問い合わせください。

神田サオリ ラインアップ

菊音/足袋 (-神田サオリ-)

6247110

ジャンル:足袋
冷ややかな宵、静寂さのなか伸びゆくバイオリンのしらべ。やわらかに追う旋律は菊の花に重なり、途切れた瞬間、涙がでた。月光のもとしずかに開花した菊の音色を感じてください。

→詳細はこちら



Party Party/足袋 (-神田サオリ-)

45110

ジャンル:足袋
密やかに淑女のおしたく。ポイントにキラリ揺れるチェコビーズ。さり気ない上質を身にまとう空が蒼い夜。

→詳細はこちら



花歩/足袋 (-神田サオリ-)

24511101

ジャンル:足袋
四季の花を密やかに携えて、この足袋を履いてのお出かけが、お客様の次への季節の旅となりますよう- そんな想いをこめてお届けします。

→詳細はこちら



Viel Blumen/灯り (-燈道-)

7358110

ジャンル:灯り・照明
ほわっと闇を照らすキャンドルの花。君に届けたいやさしい灯があります。

→詳細はこちら



姫子/こっぽり (-神田サオリ-)

489110

ジャンル:履物
こぽっこっぽ♪小さな音とすこし高くなる目線はもうそれだけで嬉しい非日常。手を引かれて歩きたい、そんな特別なお出かけの日に。

→詳細はこちら



宴 Utage/足袋 (-神田サオリ-)

0190110

ジャンル:足袋
10月22日。大小の松明が揺れ鞍馬一山が炎に包まれるとき、女物の着物が炎夜を彩る。それは京都三大奇祭のひとつ、1000年も前から行われる火の宴。

→詳細はこちら



花魚/手拭い (-神田サオリ-)

8693110

ジャンル:手拭い
年に一度の新月の夜、静かに開いた花びらは泡になり波に溶け込む。職人渾身のやわらかな色にはまた君に逢いたい、そんな願いがにじみます。

→詳細はこちら



Rhythm/足袋 (-神田サオリ-)

7497110

ジャンル:足袋
それは紀元前、はるかなる昔から太陽と豊かな水の恵みをあらわしていた花「睡蓮」。心地よい風と光を夏の足袋に映します。

→詳細はこちら



そよかぜ/足袋 (-神田サオリ-)

3413110

ジャンル:足袋

この時季の着物は気合勝負、襟から上は涼しい笑顔。
明日は白い麻の日傘で君を待とう。

→詳細はこちら



まぼろし/足袋 (-神田サオリ-)

9248110

ジャンル:足袋

2009年春、西の水辺の見事な桜並木はまぼろしとなりました。堤を霞色に染めた圧巻の桜を慕います。

→詳細はこちら



お誂え/Order (-神田サオリ-)

1101

ジャンル:お誂え
やわらかな線と艶やかな色、蜃気楼の夢を抱くような神田サオリさんの絵の世界。お届けまでの時間がお客様だけの宝物となりますよう。

→詳細はこちら



春唄/足袋 (-神田サオリ-)

8970110

ジャンル:足袋
奈良の小さな一角ではじまった[菜の花プロジェクト]。春の花を待ちわびるたくさんの人の想いは風にのりやさしく広がります。

→詳細はこちら



初戀/足袋 (-神田サオリ-)

1719110

ジャンル:足袋
隠れた場所に咲く赤い花はあなたが気がついてくれればそれでいい。一番伝えたいことは、いつもわかりにくくて目に見えないね。

→詳細はこちら



福便/足袋 (-神田サオリ-)

0538110

ジャンル:足袋
霜柱が立つ季節、庵の庭の赤い果実は南天。清々しい新春のよろこびを、難を転じる幸福の実にこめ、みなさまのもとへ飛び立ちます。

→詳細はこちら



掲載日:2009年10月 6日 (火)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宴 Utage/足袋 (-神田サオリ-):

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

yarn