水上に浮かぶ谷口建築 (豊田市美術館)
▲ 東海地方でのこと Index に戻る ▲
3日目 最終日
長良川→郡上八幡 ときて水を巡る最終日は、ざぁざぁの雨降り。
名古屋駅から三河線でドンドコドコドコ →
向かった先は「水上の美術館」と言われる【豊田市美術館】
谷口吉生さん、大ファンです。氏の作品に、果てしない粋を感じる。
水や直線をここまで、って程、美しく象る建物とその空間が愛しい。
● 東京国立博物館 法隆寺宝物館 (← ここ最近のお気に入り)
今度、「広島市環境局中工場」行きたひ。 (ゴミ処理場なんだけどね。。)
雑誌でね、この吹き抜けの風景をみたときにヤラレたの(笑
このインスタレーションを、この風景を見たかった。
建築過程でしかできない、そんな作品制作。
すばらしく贅沢な空間。
・ 壁一面に世界中の哲学者や思想家のお名前が。
《分類学(応用) No.3》 ジョセフ・コスース作
夏目漱石や織田信長、親鸞もいました 豊かに無節操 (笑
・ 3層を貫くLED電光ボードメッセージ ジェニー・ホルツァー作
雨がこんなに似あう美術館はないんじゃないかな。
現代アートがふんだんに展開されていて
6時間以上、1人で ハァハァ してました(笑
そう、お茶室(童子苑)面するお庭がとても美しかった。
水琴窟から流れる音が、降る雨にあっていてふわっと雨音に包まれる。
立礼席で名古屋のお抹茶とお菓子をいただきました。
ここってねー。とてもお安く借りれるのよ。
ゆうさーん、野庵で遠征茶会でもする?!
併設のレストランやミュージアムショップは、
雰囲気も品そろえもお味もとても良かったです。
ここの図書室も大好き。
また行きたい、そんな場所が増えてとても嬉しい~♪
最近のコメント