これからの成長を願う御身守りのお誂え
それは雪がチラつく2月、
以前から野庵を気にかけて下さっていたお客様から
伯兆さんの帯留めへのお誂え希望が入りました。
お母様の還暦のお祝いに 【 眠り福助 】 を
お納めしたお客様です。
「娘の出産祝いに何か特別なモノを一つ…と主人から言われ、
伯兆さんが良い!となったしだいです。
金太郎さんも気になっているのですが、
女の子だしな~、いっそお誂え?!と思い。
今回は自分の為なので、時間はかかってもかまいません。
どうぞよろしくお願い致します。
【 鯉乗り童子 】(みんなが「金太郎」と呼ぶ作品w)
お母さんになった伯兆さんが復帰した記念の第一作目。
「吾子の健やかな成長」や
「挑むことを恐れないPOWER」を
大事に描いた作品です。
背中を後押ししてくれるような
元気の良いPOWERの出る絵柄が
お好みかも。
やりとりは続きました。
--
「金太郎さんに引かれたのは、その健やかに、の願いだったかもしれません。
アイテムは帯留め(兼ブローチ)で
お願いしようかと考えています。
図柄は 『鶴』にしようかと。
12月産まれなので、鶴×冬柄?と思っていたのですが、
「春を呼ぶ椿柄や梅」って良いですね、鶴に梅か椿が良いかも。
私の為にと思っていますが、将来娘に譲れたらとも思っています。」
--
お子様の名前にちなんで「鶴」を。
そして色んな図案の中から選んでいただいて
お納めの日となりました。
「昨日手元に届きました。
旦那と二人、感激です。
ホントに細かくて丁寧ですね。
見入ってしまいます。
包装も丁寧にしていただきありがとうございました。
一枚、二枚…開く度にドキドキで。
ありがとうございました。」
千鶴ちゃんの健やかな成長を願いつつ。
シアワセなお誂えに関わらせていただいて
ありがとうございます ^^
最近のコメント