2009年5月22日 (金)

噛めないときの野菜スープ  

歯科矯正が進んでいて。
とうとう前歯の見えるところにも金具がつけられまひた。

大人の歯科矯正は痛い。
すっげもすごいメタメタいたいん~ 。゜゜(´□`。)°゜。

「肉食動物は歯がいのち!」  そんな言葉を体感。

器具を入れて3日は高野豆腐すら噛めなくて、、
ベイビちゃん用の離乳食の本を熟読。

日々の栄養補給に野菜スープ


Carrot


● 野菜スープの基本

玉ねぎと野菜を炒めて煮る → ミキサー → 味の調整 → ミルク投入 

おわり◎

これは森の帰りに買ったにんじんスープ。
(たまねぎとにんじんだけ。)

ミキサーにかけてお味見。

やさしい味なのでチキンスープをすこし入れて完成。
(時間があるときにチキンスープを作って
 アイスキューブにして保存しとくと便利っす ◎)


Carrot3


ゴボウとかでやるととっても美味しぃ。

ゴボウとたまねぎを炒めて煮ます。


Gobou2


ミルク + ハーブ塩 + 胡椒 だけ。
コクがほしかったら生クリームを入れるとそれらしい味に。

根菜の力、春の土の匂い (*´∇`*)ノ ウマウマ


Gobou1


矯正後1週間たつと反動でガッツリお肉が食べたくなる (笑
日々のお野菜とお肉のバランスって大事なぁって実感。

画像は歯医者さんへ行く直前のしょうが焼き
ミート:ベジ = 1:1  

ふわっと香ってさくっとジューシーな美味しいカツ丼とか
ガシガシ噛むぶ厚いステーキが食べたひす


Ton


みなさま、良い週末を!!

| | コメント (0)

2009年3月 8日 (日)

4針縫いまひた、、

口の中、親知らず抜歯です。

たかが   じゃないてー(涙

ちょっと厄介なコだったので、大学病院口腔外科で手術、、
顔もげらっ ()△☆)/~ヒィィン

麻酔は効いてるんやけど、30分も大口開けて
切開されたら体力の限界、、

という訳で左のホッペ ばか腫れ。

前回抜いた時、痛いのに意地になって
おセンベイとかバリバリ食べて熱が出た。
今回は身体に優しい系で攻めていきたいと思います。

まずは鉄分とカルシウム補給だなっ。

おしまい時のおさかな屋さん♪
真アジ4匹 ¥100 やっすー 

お魚をさばいてるとき、口のなかが流血してきて
なんだかものすごくスプラッタな気分・・・。

血だらけキッチン
具合が悪くなりしばし休憩 ≡(:D)┿━<


Ajiaji


3枚におろしてフードプロセッサでつみれに。
やわやわにしたいので卵いれて、お葱と生姜。
アクセントにレンコンみじん切り。

当分、自分介護食探究だー


1tumire

| | コメント (2)

2008年11月19日 (水)

腫れちょる、、

顔が。

こぶとりばあさん?

ってぐらいすごぃ腫れてまして。

**大学病院口腔外科で右下奥の親不知を抜きました。
横倒しに埋もれてたこのコは大変なやんちゃさんだったらしく
3つに割れて抜かれてきまひた。

も ウルトラ いたぃ

執刀医の先生は爽やかスマイル
 
 「体調は大丈夫?
  痛かったら左手をパタパタってして教えてください。」

  5秒後 パタパタ

 「おかしいねぇ いたくない いたくなぃ」
 
  センセー はんぱなくいたいっすー 。゜゜(´□`。)°゜。

あとで看護婦さんに笑われるほど怖がって嫌がってたようで。
あの音も注射も消毒のにおいも苦手。 病院はコワイところだ (泣

夜中、案の定熱が出て久しぶりにハヒュハヒュ。

  あぁ ママン ・ ・。

子供のころ、ご飯も食べれなくなったとき
リンゴすったのとか冷たい桃缶とか食べてたん
思い出したっ。

お仕事終わったらリンゴ買いにいこー

| | コメント (5)

2008年10月22日 (水)

はがいたぃ (p´□`q)゜o。。

こないだ実家に帰ったとき、ママンから

   「ママが歯磨きしてあげてたころはきれいな歯やったのに」 

と、歯並びの悪さを指摘。 (そんな乳歯のころと比べられてもねぇ)

早く直さないと顔が歪んでくるよ、等周りに脅され
いやいゃ歯医者さんへGo → 。

保険がきかない矯正金額のデカさと
色んなことがメンドイ感漂うので

   まぁ、 また今度ということで。

と、脳内 Delete Key 発動直前。

竹中直人酷似の先生に

「毬詠ちゃん、がんばろっか。」 と言われ

バカでお調子者なので 

「センセが担当してくれるんですか。がんばりまーす

と元気よくお返事っ。  (毬詠、竹中さん大好きです。〃▽〃)
あのギラギラしててちょっと変態っぽいとこ、きゅぅぅんとなります(笑)
腹筋と背筋に隙がないあたり、惚れぼれデス。)

↑これは1ケ月前のことで。  

検査を重ね、先日器具を取り付けるために歯を広げる
[ かませ ] のようなものを歯の隙間に入れられまひた。

「これ、ちょっとづつ膨らんできて違和感あるかも。」
「大丈夫かな?」

「だいじょぶ。 がんばる☆」
 
  ぅあぁぁぁぁ !!━━━━(゚∀゚)━━━━!! (バカオンナがここに。)

そんな理由で歯科矯正はじめました。

「かませ」 は違和感なんてやさしくなくて
イタイ寸前、秒読み開始っ みたいな(涙

   余裕なくて今晩の日記は画像なしで…

治療完了までに2年くらいかかるそぅ。
2年後にはセンセの頭と毬詠のアゴのライン、
どっちが大きく変化してるかな♪ラッララン

先が遠すぎてまったくわかりませんが
とにかくがんばりたいと思います。

だって¥払っちゃったんゃも ・・・。

| | コメント (0)