« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月30日 (火)

金魚のアートガーデン@しのざき文化プラザ

先日、朝から一生懸命、「金魚」を折っていました

んー、ちがうなぁ★


77s


これは今、江戸川区しのざき文化プラザで開催中の
「金魚のアートガーデン * 折り紙コーナー」 の金魚ちゃん


P7218699s


点線どおり折ってめくって、、

なぜか尾びれが出来上がり図とは違う件、、orz


P7218698s


江戸川区は金魚の名産地です

しのざき文化プラザでは10月14日まで
金魚のアートガーデン展を開催されています (無料)

● 展示詳細


P7218708s


そこに実は金ぴとさんをお試しできるコーナーが!

金魚とアートのコーナーに、深堀さん手描きの風鈴や
ポイも飾っていただきました☆


Kingyo


興味深い金魚のセリ場面のDVDも!


57600


リアル江戸川金魚が約80匹!

無料の金魚すくい選手権等、
金魚好きさんや夏休みどうしようか、、のパパママに
オススメイベントが盛りだくさんです◎

→ 金魚のアートガーデンチラシPDF


86800


ほか、様々な作家やアーティストの金魚作品も
一堂に会している面白い展示内容になっております。

夏休みのお出かけにオススメします!

● 展示詳細


P7218704s


併設のカフェでは金魚グッズも購入できます ^^b


87480


カフェにね、、
小松菜うどんや小松菜そうめんが置いてあって

むー、美味しいのかな、、

昔、小松菜で手痛いダイエットをした
苦い過去を思い出してしまいました★

でも、好きだから、興味ありあり


P7218690s


小松菜 という言葉自体、
江戸川区で生まれた言葉だそうです


P7218706s


彼女はじょうずに折れたかな?

子供の手先の器用さに驚きました ^^; 


Agirl


金魚折り紙、持ち歩いているので
お声かけてくださいね

尾びれの謎を解いていただきまっす☆


P7258779s


深堀隆介さん、サンシャインでの展示も全貌公開ですよ~

サンシャイン水族館 『金魚遊々』 はじまりました!

8月4日のPM7:00からはビアガーデンのステージで
公開トークショーも (えっ★深堀さんも呑むのかしらん、、)


137498523563313221974_kingyotenopen


ここはプラネタリウムもあるし、1日遊べること間違いなしデス◎

| | コメント (4)

2013年7月17日 (水)

1万人突破☆こころの魚

本日夕方、

深堀隆介個展 「こころの魚」、
累計来場者数が10,000人を突破しました!

と、会場から連絡がはいりました☆

きゃぁぁ!!!

足をお運びくださったすべてのお客様、
ありがとうございます!

10,000人目の方には野庵提供の「心ばかり」と
深堀氏のサイン入り絵葉書がプレゼントされました

うれしいなぁ

展示は今週日曜日までです!

● こころの魚

調布はすこーし遠いのですが
その分「ゆったり見れました!」のお声多数 ^^

懐かしい手描きTシャツの作品から日本発公開の大作、
そして最近の映像作品まで見ごたえバッチリです

私も数枚、持っているTシャツ

当時気に入ってずいぶん着てw 
クッタリしているけれどやっぱり宝物で

初期のファンの方には「あぁ、懐かしい」と
じわーんとくる作品もありますよ ^^


137152332517113115354_choufu_04


作品の購入はないのですが、ファンのみなさま
見逃してはもったいない内容です!


Kokorokingyo600


● こころの魚 詳細

10000人、それは夢見たいな数字で

すごいなぁ

はぁ、こんな日は乾杯だわっ

| | コメント (0)

2013年7月16日 (火)

灼夏 眠レナイ夜ハ 君ノ夢ニ飛ビタイ

白い刺すような陽射しと突然のスコール
夏に呑みこまれそうな日々ですね★

涼やかな作品とともに、まずは

暑中、お見舞い申し上げます

● 夏のご挨拶と夏季休暇のお知らせ


Tommyopen1_3


↑ 作品 『涼風』 は杉本智宏さんの2013夏の新作、
本日から滋賀県 尾賀商店で展示されています

(尾賀商店では四季で彼の作品が楽しめます。)

春のフワフワガール 『桜小路 さくらこ』 さんとは
また違ったあやかしの世界観が漂います ^^
 

Tommyspopen


ご本人は尾賀商店内「すいらん」で
だれよりもアニマル柄が似合う (まりえ勝手に評価)
イケメンギャルソンとしても活躍中☆

催事のときは「眼のクマがね、お肌がね」と
美容談義をしたり、撤収まで手伝わせたりと
なにかとお世話になっている方でもありました(人)アリガトー

フリーハンドで広がり交錯する
杉本さんの線と色の世界

次の季節はどんな扉が開くかな

一緒に心待ちに
楽しんでいただけましたら嬉しいです ^^


Bandoko6


ふと鳴いて 白昼やさし野の蛙 (林火)

蛙の声が静かに聴こえてくる時間が
とても好きです

(田んぼによって鳴き方が違うのですーっ)


6206606r480


とにかく水分補給を忘れずに

小さなキラキラがたくさん見つかる
良い夏でありますように♪


| | コメント (0)

2013年7月 2日 (火)

深堀金魚☆渋谷西武で回遊中!

渋谷西武A館のショーウィンドゥに
深堀隆介さんの金魚が出現しましたょ

(7/2~1週間ほど)


Ncm_2655


同時に渋谷西武B館8階アートショップでは
深堀金魚グッズが大展開です☆

(こちらの期間は1ヶ月間ほど)


7027449


金魚酒もご覧いただけます (非売品)


7027459


兎にも角にものイチオシはっ

深堀隆介氏プロデュースの 『招き猫水槽』

限定数量 1  

よーくよーく見ると
深堀氏手描きのプリティ金魚が泳いでます


7027465


POSTCARDサイズの作品 『大緋』 (手描き)

限定数量 1 

涼を運ぶやわらかな尾びれの赤金さん

もう早い者勝ち


7027469


貼ってはがせる 金ぴと が、リアル貼られていますので
体感しにいらしてください ^^

もちろん購入も出来ます◎


P7027468


2013年の夏があけましたー

今夏もあっつく楽しみたいです!!


Ncm_2643


明日からは日本橋三越 手しごとの夏

ここでしか、1点しかない作品をお持ちしています

是非、遊びにいらしてください☆

| | コメント (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »