野庵8年目を迎えました
今日は夏至
一年中で一番昼が長くて夜が短い日
そして野庵が立ち上がった日なのです
あ
本当は6月1日にOPEN予定で
グダグダで立ち上がったんです(苦笑
今日は世間様は100万人のキャンドルナイトの日なんですよね
ジェットコースターのような日々のなかで
この日はキャンドルを灯して
色々考える日になりました
毎年、想うことはあまり変わらなくて
こんな感じです
最初は1人
思いつきで、パカッとできた泥の舟
すぐ転覆すると思われたこのコは意外にしぶとくて(笑
いつのまにかたくさんの人が乗って
補強してくれてました
出逢いをくれたこの舟にどれだけ
感謝したか、言葉じゃムリで
野庵は、 a-yarn というアドレスで
意味は、1本の糸 なのです
1本の糸と糸が交差して布が織られるように
たくさんの人の手と時を経て
見たことがない世界を紡げればと思いました
お友達が教えてくれた yaan
サンスクリット語で「大きな乗り物」
「野庵」はこれからどこへ行きたいかな
みんなで風の流れる広い場所に出たい
昨日から週明けにかけて
あちこちで楽しい人たちと大事な時間
これからのチーム、引き続きのチーム、
またいつか一緒にやりたいチーム
9年目も本気で楽しめる人たちとトライし続けます
ガンバリマス ^^
出張から戻ったら、食べられるお花のことを書きますね
出逢い関わりあえたすべての人に
心から感謝して
いつもありがとうございます!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
祝 野庵8周年!
野庵に惹かれる理由はたぶん ひゃく位あって
理由はないけど
惹かれる思いは あまたあって
楽しみ楽しみ^^
投稿: たー | 2013年6月21日 (金) 21:45
おめでとうございます。
これまでも、これからも、野庵と1本の糸でつながっていたいです。
投稿: たまねぎ | 2013年6月22日 (土) 01:20
たーさん☆
いつも気にかけていただいて
本当にありがとうございます☆
毎回、正念場を迎えるたびに
作家や昔からのお客様のお顔が浮かびます ^^
9年目もがんばります!
--
たまねぎさま
はい *^^*
ゆっくりすえながーくを心から
願っております☆
保土ヶ谷にもご都合がつきましたら
どうぞ遊びにいらしてください!
投稿: marie | 2013年6月23日 (日) 20:29
遅ればせながら 8周年おめでとうございます。
私の中の野庵さんにまつわるキーワード・・・「アツイ」(苦笑)
「暑い」夏に心意気「熱い」仲間たちと作り上げた「熱い」世界を披露するのが定番になりましたね。
これからもひっそり応援してます(o^-^o)
投稿: はるみ | 2013年6月24日 (月) 11:19
8周年おめでとうございます。
毬詠さんと出会ってからを振り返っちゃいました。月下美人の簪を探してたどり着いたのが野庵でした。値段が提示されておらず、暫くは眺めているだけでしたが。。。
工夫された包みにも楽ませて頂いてます。
あの時から現在に至るまで毬詠さんには私のワガママに付き合って頂き感謝しています。
有難うございます。
こんな私とこれからもお付き合い下さいませ。
宜しくお願い致します。
投稿: きょうこ | 2013年6月25日 (火) 10:17