春の着物ケモノ道☆狙い打ち↑
今週土曜日11:00~、OPEN春の着物ケモノ道
オサエドコロをちらっとご紹介いたしますね
基本的にはお着物200枚 & 帯100本
大型ダンボール25箱パンパンです
いつもは片手で運べるサイズの荷物なだけに
うちの宅配担当はおじいちゃんなのですが
もう気の毒で次から 若い衆にしてください! と
声をかけようと思いました、、
まずは浴衣が20枚ほど¥1000 と ¥1500!
老舗竺仙(ちくせん)さんの古典柄から新品ギャル御用達系まで
キラキラの夏までこれで水面下の練習です!
それにあわせた可愛い下駄や半幅帯・兵児帯も
¥1000~、待機中 ^^
今回、前回のように¥2000均一でないのは
↑このお値段だとどうしてもご紹介できないお品もございます
泣く泣く置いてこざるを得なかったもの、
今回はまるっとご紹介できればと思います!
それは
桜のぽったりとしたやわらかな小紋
写真には写らない金銀箔の凝った青海波の訪問着
だったり
とてもきれいなお振袖・襦袢・帯のセットもございます ^^
「御のこりぎれ」ってわかりますか?
市松人形やお細工物に使える
色々な古裂、古布、特に縮緬、更紗、藍染、刺繍切れが
なんとダンボール3箱分
¥100~¥500まででご用意しております ^^
リメイク好きな方は必見です
帯地の残りぎれもご用意しております
あとは、秋もここ尾賀商店でまずお披露目した金魚ファイル
春もここから泳いでもらおうと思います ^^
あっ。今回男性着物が15枚ほどあります!
そして土日は尾賀商店さんのさくらまつり
楽しく美味しくとっても賑やかな春の週末となりそうです☆やったー
(私が消えていたら、きっとここでハムハムしていますw)
霞立ち、花の開(さ)くる時
心ふるえる春の色に出逢えますように
(風呂敷やMy Bag をご持参いただけましたら幸いです ^^)
春の楽しい展示販売になるようめいっぱいで準備しております。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント