« 冬は内向きひきこもり系がステキですっ (。・・。) | トップページ | キノコの森へ行きました »

2013年3月22日 (金)

犯人はオマエだろ、、お着物整理をしていたら

1ヶ月ぶりのBlogが告知で恐縮です
Facebook は日々更新しております
ヨロシケレバ @(o・ェ・)@人@(・ェ・o)@ オトモダチシンセイクダサイ。)

4月5~7日、東京の西早稲田でお着物イベントがあり
協力出店させていただくことになりました☆

いつも写真班で参加している「落雁と季節の会」も
4月はこのイベントの中で開催されます ^^

●  日本ノコトハジメ ~花残月  詳細

4月の落雁の会 江戸のわんにゃん&弁天様


Higasi2


野庵では各方面から託された着物や帯(アンティーク・USED品)を、
新しい持ち主様にお嫁入りさせるコーナーを担当します。

この日はお預かりした着物の整理
そして自分の箪笥の整理とか

整理してると魅入っちゃって
よくわからないほど散らかして
途方にくれること、ないですか?

私は着物の地紋がとても好きなのですが

連続した歴史が感じる柄、
うつくしすぎ~ (。-_-。)。 とか


028800


色大島や紬のひんやりとした手触りに
うっとりなでなで

このコはどれ位前に作られて
どこから来はったんやろなぁ とか

いつかその産地で織られた着物や帯で 
お出かけしたいなぁ とか


032800


麻の葉 といっても色んな雰囲気で
シックにも可愛くもなるコーデがぐるぐるチカピカ

脳内小人と会話が始まります


44800


紫陽花の手刺繍

黒繻子の帯に、こんなにたくさんの色糸、
雨の日も華やいだだろうなぁ


061480


彩詠さんが好きそうなラブリフラワーも
ラインナップに入れておかなきゃだ


Komon_2


上で紹介したお着物、もちろん今回のイベント用◎
着物・帯ともに60着ほどお持ちします *^^*

ちょっと、ちゃぷちゃぷランラン♪雨の日コーデを
みたててみました

現代のスッキリしたコーデも好きですが
アンティークならではの色合いや
時のゆらぎを醸すような雰囲気にも惹かれ続けます

ん・・・

お袖になんか異物感、、


52480


い”yっやぁぁ ∑(゚∇゚|||)ヒィ!! 

こんにちわ ママの味★

いったいいつから入ってたんだろ・・・
シミになってるし


66480


Marie_2

記憶をたどってみました



← 一番最近はこのときか

犯人はオマエだ

本当にすいません、、

▲ 金魚亭 金魚女子コーデ編

  (楽しかったね☆)


でもでも、大丈夫です!

この4月のイベント、なんと満点スリップで有名な
たかはし女将が出張してくださっています!

「悉皆屋たかはしさんの困った着物相談室」
 → 詳細はこちら

悉皆とは、「みなことごとく」
悉皆屋さんは、着物にまつわること全般の相談に乗ってくれるお店のことです。


059480


今回は知っているようで正しい使い方を実は知らない、
石油系溶剤(高橋さんお勧めのリグロイン)とガーゼを使った衿や袖口の拭き方、
日々のお手入れ仕方の基本をまず教わります。

その後は、皆さんのお手持ちの困った着物の相談会。

・譲り受けたこの着物、生地は何?いつ着るの?お手入れは?
・生地の弱さの見分け方

などなど、皆さんの?なお着物や帯、羽織などを
ご一緒に見て着物をより生かすこと、を考えてみるコーナーです♪


Sakura


そんなこんなで盛りだくさんの3日間、
桜舞う西早稲田 もくれんげ さんで
賑やかにお待ちしております

●  日本ノコトハジメ ~花残月  詳細

毬詠、ワンコインでうるわしの着姿写真を
お納めするコーナーも担当しております◎

春色を取り入れて可愛くいらっしゃってくださいましね ぱしゃ

|

« 冬は内向きひきこもり系がステキですっ (。・・。) | トップページ | キノコの森へ行きました »

コメント

n 一番最近?
上の金魚亭をぽちっと・
ぬ、、2008!

お袖で5年醸したママの味は如何に
(・・って、そこじゃなく)

5年かけてのお袖のワンポイントも何やらゆかし
(・・って、そこかい#)

色々と、らしいっすです◎
そぉ
リスが隠したどんぐりが忘れられ芽吹くもんネ☆

投稿: たー | 2013年3月24日 (日) 22:49

たーさま

おはようございます!

そう、このお着物自体イベント用で調達して
ずっと眠っていたのでお嫁入り先を探そうとしていた矢先の事件、、

スタッフにえんがちょって言われました   

4月の第2週の土日~、またまた尾賀商店で
着物イベントを開催させていただきます。

よろしければ春のお散歩にゆるゆる遊びに
いらしてくださいませ ^^

投稿: marie | 2013年3月25日 (月) 10:43

落雁行きたかったんですが、年度初めの平日なのでこれは無理です(とてつもなく近い場所でやっていただけるのに)(´Д⊂グスン

お顔は拝見しに行く予定です(^^)

投稿: はるみ | 2013年3月25日 (月) 11:22

はるみさま

わっ!お近いのですか

3日間連日おりますのでどうぞ気軽に
遊びにいらしてください ^^

久しぶりにお会いできます時間を
とても楽しみにしております☆

投稿: marie | 2013年3月25日 (月) 12:03

この記事へのコメントは終了しました。

« 冬は内向きひきこもり系がステキですっ (。・・。) | トップページ | キノコの森へ行きました »