« 今年もありがとうございました! | トップページ | 着物で初詣☆太郎月コトハジメの日 »

2013年1月 8日 (火)

1月13日太郎月コトハジメの日 (随意参加してください ^^)

2013年明けましておめでとうございます

新春のご挨拶は地味に元旦にUPして
水の匂いがする場所に旅立っておりました ^^

見ていただきたい写真がたくさんっ!


397682_389812294445315_807586125__2


今年もめいっぱいで頑張ります ^^


310600


まずは年の初めのお誘いから書きますね

昨年、書初めをするときや着物でお出かけするときは
声をかけてくださいと言われ、新しい年、楽しむ日が
決まりましたのでお知らせします♪

--

● 太郎月 コトハジメの日 ●

初春の滋賀県近江八幡に1月を楽しむお散歩遠足にまいります。

ご興味惹きましたら、スポット的にでもどうぞご一緒ください。
私達は下記時間あたりに着物できゃぁきゃあしております。

一人着物は、、とためらっていらっしゃる方は
お声かけいただいて一緒に楽しんでいただければ ^^b
着物写真、バシャバシャ撮りますょw 


O58


1月13日(日)

12:00~ 鏡神社に初詣 (万葉の才色兼備、額田王にあやかって)

13:00~ 尾賀商店すいらん 太郎月 年初めを祝うご飯 ¥2500

14:00~ 齊藤江湖さんと書初 (@尾賀商店) ¥1500


O189

 
▼ 費用 
今回のイベントは野庵のイベントではないので、
それぞれの場所で各自でご精算となります

いつでも参加でいつでも退出

ご飯は仕込みやお席の関係で予約が必要ですので
1月11日中に野庵毬詠宛まで参加表明をお願いします
(このBlogに書き込みをお願いします。)

じんわり滋味に、トシハジメを想うご飯を
お願いしてあります☆

なんとかなると思いますのでw
急遽のご参加もお待ちしております!

昨年の様子はこちら
 

O179


1年の計は元旦にあり 楽しい太郎月の景色が残るよう
どうぞよろしくお願いいたします。

|

« 今年もありがとうございました! | トップページ | 着物で初詣☆太郎月コトハジメの日 »

コメント

優雅な近江八幡ですね…

投稿: アンクル | 2013年1月10日 (木) 11:40

この記事へのコメントは終了しました。

« 今年もありがとうございました! | トップページ | 着物で初詣☆太郎月コトハジメの日 »