はとさん近江飛来と紅葉ふるふる深堀金魚
白露の 色はひとつを いかにして
秋の木の葉を ちぢに染むらむ (古今和歌集)
一雨ごとに冷たい秋の大気が
静かに降りてくる気がしますね
ていうよりさ、さむくないですか
末端冷え性にはツライ時季到来デス
春夏冬 ニ升五合
アキナイ マスマスハンジョウ
10月20日~の押さえどころはっ
まずは<1> 10月20日限定!
近江八幡に絵師はとさんが神出鬼没w
あ。
尾賀商店内野庵宛に尋ねていただければ、
遭遇ポイントをご案内いたします
(多分、会えます)
はとさん最新グッズ満載ですし
【2012秋はと便】 も20日から
尾賀商店でご予約開始です!
--
次、<2> いきますねっ!
見応えある作品が秋の深みを一層
増してくれますょ~。
神田サオリさん手描きの美濃和傘が
尾賀商店の2階でお披露目されます。
情感溢れる深紅が印象的なサオリさんの作品。
焔がテーマの今回の作品はみなさまに何色に映るか
ご感想をいただければ嬉しいです。
赤が印象的なサオリさんのLive paint
この動画の音↑ にも大注目です
DJ Taromix こと藤原太郎さんが今回
尾賀商店2階のBGMを選曲してくれました♪
秋靄(もや)がたつ水辺の音、ゆっくり
耳を澄まして聴いていただけると嬉しいです。
--
<3> キモノけもの道 ニギワイ増スマス
今から大活躍のカワイイウール着物が大追加です!
そしてそして半幅帯がなんと2本で¥2,000-
今年の大晦日は着物で過ごしたい!
全然大丈夫です◎
半幅帯は浴衣のときに文庫結びや
リボン結びが出来るカジュアルスグレモノ。
私も着付け始めはこれから練習しました。
そんなきらきらファーストステップを
キモけもナビゲーター美波ちゃんと一緒に
応援致しまっす☆
そして最後<4>番目はっ
深堀隆介さん監修 最新プロダクト
A4の金魚クリアファイルを20日から、
尾賀商店で先行発売します!
初回数量限定 ¥420
秋の彩りのなかを悠然と泳ぐ
「紅葉錦 Momiji nishiki」
まずは尾賀商店でお披露目をしてから
私のTwitterとFacebookで商品写真をupしますね。
金魚の緋色と紅葉の秋色の諧調が
ご自慢のコです。
そんな鮮やかな紅色クリアファイルを
持っている人がいたら
「それ、どこで買えますか?!」
って聞きたくなるコです。
そんなこんなでイロドリマスマスな
尾賀商店での展示。
壁に飾っている江湖さんの書
「春夏冬 二升五合」色紙
¥3,990-
「来年はもっと!」「お歳暮シーズンが勝負!」
アキナイマスマスハンジョウを願う人が
真剣に選んで買っていかれています。
響く字の色紙に出逢えたら、お部屋に
お店にどうぞ飾ってください。
手描きですのでかなりお値打ちです *^^*
日曜日には江湖さんの書(笑)の会も
開催しています。
ご興味惹きましたらゼヒ遊びにいらしてください ^^
土日は両日、場でちょこまかしております。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
近江の近くに住みたいよぅ。
投稿: たまねぎ | 2012年10月18日 (木) 23:33
はとさんの原画(たぶん)これを
ハンカチにしたい。
星の夜の旅も気になります。
これのストーリーも気になります。
投稿: 芦田 | 2012年10月29日 (月) 19:12