« 保土ヶ谷キャンドルナイト後日談 | トップページ | 夏終わりの旅@南相馬市*山田神社 »

2012年9月15日 (土)

私的大事件発生(@@;)

明日からヨコハマ
ちょっと移動中の息抜きデス

先日起きた私的大事件の話を。

--

早朝、仕事ヤル気マックスでラランと
久しぶりに奈良のゲストハウスに
行きました♪

庭の水遣りをご機嫌でやっていると

カタタ コトコト

小さな物音が。

なんとトカゲ(?)が植木バチに頭をツッコミ
出られなくてもがいていました (>_<)


2012091308_49_45_2


どうしよぅ

写メを撮って、私の周りで一番爬虫類に詳しいと思われる
涌井さんのところに緊急メール

「引っ張っちゃっても大丈夫でしょうか?

頭の骨って柔らかいのかしら(T-T)ひぃぃ」

しばし待っていたのですが、返信はなく・・・

植木鉢にお水をかけ滑りやすいようにしても
自力で出られる感じではなく★

引っ張ってモゲラってどうにかなっちゃったら、
もっすごいコワイ展開になるな

オソルオソル、プラの植木鉢を
ハサミで解体していきました


2012091308_50_00


ぱちyっ パッチ 

恐怖でおののいて暴れまくるトカゲ1号

残り最後の1mm、ハサミのパチは
観念したのか静かになってくださり
無事に傷つけることなく、枷が外れた瞬間に
飛び上がって逃げていかれました

今日1日分の集中力を投下した瞬間

(00。)頭まっしろ

思わず「あほがっ。」と罵っちゃった


2012090912_21_38


冬の匂いがする11/25、新宿 成子 常圓寺さんで
ヘビと真摯に向かい合うワークショップを行いますょ☆

講師はそう、墨絵師 涌井陽一さん

お楽しみでっす♪

あ。画像のヘビさまは私の予行演習です ^^;

|

« 保土ヶ谷キャンドルナイト後日談 | トップページ | 夏終わりの旅@南相馬市*山田神社 »

コメント

これはこれは、、仕事ヤル気マックスがドエライことになっちまったとですね@@;
ん~、、、
トカゲ2号ちゃんが間もなくこの罠にハマる。
ん、
穴4つ、ってことは、この罠2個でヤマタノオロチが捕れるでしょう。
ガムバレ、スサノオマリエ!
またまた失礼いたしました。

投稿: たー | 2012年9月18日 (火) 00:03

この記事へのコメントは終了しました。

« 保土ヶ谷キャンドルナイト後日談 | トップページ | 夏終わりの旅@南相馬市*山田神社 »