広がる空の下で現地リハ
すっかーんと青空広がる保土ヶ谷公園です
この日は現地でのリハーサル
今年は昨年と違う場所、
新しく出来た人口の川沿い(流れ)が
キャンドルナイト会場です
階段をずいぶんと降りていきます
広くなった会場で和太鼓チーム「彩」の音が
どこまで響くかなとか
まったく心配いりませんでした(笑
ファイヤークルーは昨年以上!
宮古島でPOWER倍増の雪さんや
変わらない飄々とした空気の紫苑さん
ここにニューフェイス、雅也さんが加わります
雅也さんは雪さんが憧れたファイヤーダンサー
当日のドキドキがさらに増えました
保土ヶ谷キャンドルナイト、
2012年もたくさんの炎が広がります ↑
今年の会場は「ひかりの谷」
起伏があります
丘に駆け上がっていく彩のメンバー
相談中
どうやったらお客様に楽しんでいただけるかー
彼らの視点の先は潔くて豊か
そしてほんと緑が似合うなぁ(笑
当日、「ひかりの谷」に、この夏を凝縮します
ちょっと忘れられない夏の一瞬をみんなが考えてくれました
ファイヤーも昨年以上にドキッとする見せ場があります
できれば日の入り前、18時過ぎには会場にいて
団扇を片手に、夏の夕方を楽しむのはいかがでしょう
爽やかな彼らから後光が射してきて
「暑い」とか言っちゃいけないなあって思った夕暮れ時
そう、「彩」が先日テレビ番組に出演されて
YouTubeにアップロードされました!
【達人道】 第18回~和太鼓の達人(1)
http://www.youtube.com/watch?v=boBoeGKhqj4
【達人道】 第18回~和太鼓の達人(2)
http://www.youtube.com/watch?v=5AWsMKUro2U
当日、音にも魅入られますょ~♪
--
この日、ご都合がつかないお客様
和太鼓彩の単独公演が開催されますょ!
● Live 詳細
私もちょこんとどこかにおりますw
暑さが増せば増すほど夕焼けがきれい
それは夏の楽しみのひとつ
わたる空の下、夏の風が吹く緑の公園で
キャンドルナイトを開催いたします。
☆ イベント詳細
ご興味惹きましたら是非遊びにいらしてください。
忙しく暑い中、お時間感謝です
良い1日にしようね~♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント