« 最近こんな感じです | トップページ | 時季を楽しむ☆葉っぱが届いたょ »

2012年6月22日 (金)

和太鼓チーム 彩のこと*保土ヶ谷キャンドルナイト2012 

大雨が明けて電車が激しく遅延している大阪、、

今日は真夏日ですー

季節ごとに一緒に旅をする仲良しさんからのご挨拶状☆
もらうとやっぱり嬉しいっ (笑 くふふ


Summercard


あっつい現場が始まりました!

保土ヶ谷キャンドルナイト、もちろん今年も開催致します
(メモメモ→8月25日(土)です☆)

先日、保土ヶ谷公園で音鳴らしが開始っ!


Hodogaya47s


今年は昨年までとまた違う趣向でまいります

まずはファイヤーとタッグを組む、
和太鼓チームをご紹介させてください

● 和太鼓グループ 彩 ~sai~

社会人&学生の10名チーム

澄んだ青空がとても似合う彼らの演奏が
IKEAで聞けるというので、キャンドルメンバーで
行ってまいりました


Saiikea10


まずはとてつもない勢い

若さ280%(笑

うわっ もっすごぃ 

それが私のファーストインプレッション


Saikun1_2


彩の大将と副将

阿吽の呼吸
めちゃくちゃ良いコンビネーション


Saiikea7_2


そしてそこに集う彼らは
みんな可笑しいほど息が合っていて
沢山のことを乗り越えた空気感

高校和太鼓部の先輩後輩なのだとか


Saiikea4


チーム全員がめちゃくちゃ本気の眼


Kasugakun1


静けさと熱を帯びた楽しさと


Saiikea13


心が震える そんな言葉を私は使うけれど
彼らの音は心打たれる、だな

とてつもなくあっつい


Kasaikun1


アシックス主催のイベント 33DREAMS 

第二次審査中の彼ら  → 記事詳細

こちら2分ほどの映像に 彩 が凝縮されています



ここしばらくバタバタあわあわで
なにかを撮りたい気持ちを
忘れていたのですが

音の波動を切り撮りたいと思いました


Saiikea9


灼夏の夜、歯をくいしばる程本気の一瞬を
場で感じていただけるとドキドキしてます


Saiikea11


2012年のキャンドルナイト、
爆(は)ぜるのは焔だけじゃない

ご興味、惹きましたらどうぞ
夏をおくりにいらしてください

日時 2012年8月25日(土) 夕方~
場所 神奈川県保土ヶ谷公園

無料のイベントです

 昨年の様子 2011年保土ヶ谷公園キャンドルナイト 夏をおくる


Saiikea8


彩と野庵を繋いでくれた紺谷君 ↓

ここ数年、お世話になっている
学生和太鼓チームLa casta の一人

2009年 歌留多の会(@新宿 成子 常圓寺)

「彩 という和太鼓チームにも所属しました!」

そこから彼の眼が変わったことを覚えていて


Ikea


La casta からもう一人、塩見君

彼もまた大きく変革していてて

塩見君はとてもカッコ良くなってるよ~♪


Shiomikun


リーダー葛西君の牽引力はどこからくるんだろ

アツい彩の秘密に迫るべく、TV出演されるとか
彼らの生き方が垣間見えるかな

ご覧いただければ嬉しいです

2012年7月3日(火)  23:30-24:00
BS11

サクセス登龍門」  http://s-touryumon.com/

若い彼らが持つ学歴や経歴、
それはいつも本気で挑んで楽しんで
そして今があると思うから

どんな大人になるんだろ
とても楽しみ


Saiikea5


IKEAの公演中もチビッコから熱い支持


Saiikea3


子供相手の和太鼓ワークショップもできそう♪


Saiikea12_2


火樹(かじゅ) 能(よ)く開く  満架の花
キャンドルナイト前にツアーを開催する彼ら

8月11日(土) 茨城県つくば市 
8月19日(日) 千葉県松戸

ご興味惹きましたら是非、リアル彩の音を
感じてみてください!


2012_live_chirashi_p1_top


長くなってしまいました

彩 と ファイヤー雪君交えての
ミーティング中継はまた次に ^ ^


Sai1


みなさま、どうぞ良い週末をお過ごしください!

私は今週末、富山におります☆

|

« 最近こんな感じです | トップページ | 時季を楽しむ☆葉っぱが届いたょ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。