猫は毛皮を変えて
二十四節気は氷雪解け雨水温む
今の季節をあらわすような
淡雪のような作品群が続いています
影ぼうしのような猫さんの茶杓、
ただ今、お嫁入りが決定致しました m( )m
この時季、すとんと落ちる日があって
それはやっぱり愛猫をなくした日が関係してて
その日は多分、今も同じコトを書く
そんなを見透かしてか、当時のことを知ってる仲良しさんが
美味しいバレンタインギフトとか色々持って奈良ご来訪
梅見のアフタヌーンティ
「猫は毛皮を変えて帰ってくるから、
ちゃんとまた逢えますよ。」
もう記憶もおぼろなんだけど
まっしろでまあるい背中だけは覚えてて
可愛がりすぎてデブデブで木から落ちるコでした、、
私はダメなコ好きなんです、はぃ
いつかあえるかな
バレンタインギフトは
「MARIAGE FRERES - FRENCH BREAKFAST TEA」
紅茶なのにほんのりカカオのあまい風味
嬉しいなぁ
ここのお紅茶は香りに包まれますよね
この見た感じ、目一杯地味なお菓子
RAISIN DORE AU SAUTERNES
レザンドレ・オ・ソーテルヌ 貴腐
ドライ・レーズンを貴腐ワイン・ソーテルヌに漬け込み、
チョココーティングしたものなんですが。
美味しいっす!
見た目が惜しいのですが、ShimooDesignの菓子器 でカバー(笑
これ、お酒にもあうのでおもたせにオススメです ^ ^b
梅も散り際、この時季のひんやりした大気も
もうあとすこし
さすがなぁ
付き合いが長いと、私がなにで
スイッチ入るのかもわかるのかな
順番考えなきゃだ
あたたかくなるにつれて忙しくなるぞ (00;
--
雪解けの匂い、Hilokoさんの六角鞄は
2月21日(火)落札日です☆
【 Sipirka(シピリカ) 】
↑ 六角の形がまずきれいで。
あとはBag本体にハリが合ってすごーく良い感じなのと
コサージュやリボンの控えめなラメラメも全部違っててかわいいですょ☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このチョコレート美味しいんですよね♪
今年はバタバタしていて買いそこねました(涙)
まだまだ寒い日が続きますのでご自愛ください(o^-^o)
投稿: はるみ | 2012年2月21日 (火) 17:48
はるみ様
こんにちわ
お元気でお過ごしでしょうか。
ご存知ですよね ^^ さすがですわ!
今年は春が遅い~(><)。
もうすぐもうすぐ桜の頃、年中うららかな
奈良にも遊びにいらしてくださいね!!
投稿: marie | 2012年3月23日 (金) 11:50