ゲストハウスBlog だれ書いてるン? わろたわ、、
って、最近よく聞かれます、、
「あれ、天然?!いくつのコ?!」
大阪人のサービス精神で一生懸命なので
そっと(私を)見守っていただければ、、
かなり自由に書いてくれててね 、、
たまに「こんな風に見られてるんやね?!」とひっくり返ります
ゲストハウスのHPを準備していて
もうすぐいつもの撮影隊も東京から奈良上陸 ぱしゃ
最寄り駅は JR大和路線 王寺駅
今日、深堀さんの巨大絵をアトリエに据え付けた
これは2006年渋谷Loftでのライブペイントのときの作品
でかでか出目ちゃんの背景には
カエル どじょう あめんぼ ザリガニ おたまじゃくし etc..
ちょっと希少な 深堀 Water world
当時のライブ写真 (氏がメイクして挑まれてた頃) photo ヤギマサル
アトリエをごきげんに見物できる王様のイス(←みんなにそう呼ばれている)
そこにはサオリさんの手描きクッション
これは彼女のライブペイントを初めて見た日のもの
リビングには矢口加奈子さんのツインクッション
古いものから最新のコまで
多分季節で変わっていく
野庵のゲストハウスらしいかな
日々の風景で使ってわかったことがたくさん
どれも時間がたってもすごく愛しい
HPお披露目に時間もかかっちゃって
生活の場や空間を造るってすごい難しい
でもめちゃくちゃ大変で楽しい
日々、汗だくで手馴れない作業の連続で
笑い転げる
「足、気をつけて!」 言ってる間にぶつけたり
「戸から入らんから、窓から放り投げようゃ」 とか (汗
そんなわしゃわしゃな様子がKAEKAのBlogで
伝わればいいかなって
作家さん以外にアーティストや職人の手仕事ものが
ここにはたくさんあるので
お好きな方には喜んでいただけるはず♪
早く全貌お披露目のHPがUPできるようガンバリマス
そして全部写メ画像でスイマセン
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント