« 野庵6年目を迎えました☆ | トップページ | 夏の保土ヶ谷がやってきた! »

2011年7月 1日 (金)

あいしてる 深堀さんの絵は愛がいっぱいだな うん

夏ゴコロ お見舞い申し上げます

こんなステキすてきカードをもらったら
この夏中はがんばるぞって気になりますょ

  ● MOJIMOJI レターセット 夏ノ色 

メッセージの続きは ↑ こちらで


Kingyo480


先日、このカードをつくっているあちらべさんと
打ち合わせ&近況報告をしてました

彼らは出張カフェプロジェクトのメンバーでもあり
いつもすごくステキなお話を聞かせてくれます

一杯づつ挽いて
一杯づつ入れる
美味しい珈琲


220


最初の旅は 大分県竹田

今は 宮城県石巻市雄勝町

そこはまだライフラインが復旧していない地域

木の椅子やテーブル 磁器の珈琲カップ
挽きたての香り

被災地のやすみないテンションの現場で
それは新しい風を呼ぶんだろうなぁ

まほろば 出張カフェプロジェクト 詳細 
 ↓
http://team-mahoroba.com/archives/12

今、あちらべさんでは活動資金のためのカードと
バッジが売っています


249


これがすごーく良くてね

クリエイティブってデザインって、こういうためのものだよねって
スカンと見せつけられて

私も良い仕事しなきゃあ

と、元気をいただいたカードなのでした (笑

独りよがりじゃないデザイン とってもだいじ 


201


奈良のゲストハウスは梅の色が変わって
トマトがジャングル化(笑

緑のお手入れは日々が肝心で

追いつかんっ


203


かーなーり困っているところに強い助っ人、登場?!

BONSAI わかぼん 連絡お待ちしてまーす


|

« 野庵6年目を迎えました☆ | トップページ | 夏の保土ヶ谷がやってきた! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。