矢口加奈子さんとほっこりお茶とか搬入とか(@京都)
先日、蒸しむしの京都で搬入を手伝ったときのこと
大好きなカフェ @素夢子古茶屋
ほっこりって雰囲気じゃぁ
(打ち合わせ中です)
京都は Duce mix での初展示
白い壁、さてどう仕上がるでしょうか →
3時間後、KIRIGAMI ワールドの完成です!
夏の京都に似合いそうな新作とか
雰囲気は東京で見た teku teku universe 継承です
あ。
お皿を出して並べたのはワタクシが。
(役に立ったのかなんだかよくわからな、、)
陶器のシリーズ、もう見られましたでしょうか?
カフェオレカップもプレートもすっごく欲しいんです
色、めちゃめちゃ迷う
やっぱり 白 か!
でもオリーブグリーンもすごく可愛いし、、 あぅぅ
この展示は7月24日(日)まで開催中
* 展示詳細
関西のお客様、直接手にとって、是非矢口さんの
すてきな世界観を感じていただければ
あと、展示開催場所の Duce mix さん
めちゃくちゃツボにはまるセレクトショップ!
思わず色々衝動買いしそうでマズイです
主に関西のアーティストや作家のキュートでくぅぅっとなる
色んな作品テンコモリなのっ
休憩時に 食堂ルインズ Ruins
この写真、未加工です
よく見てください
ちょっと不思議で心地良い空気感
お庭からの光と風がきもちよかった
やっぱ夏は カレー
な、ウルワシの矢口さんでした
最後に行った場所は 工房 mane
ここ、行きたかったんよなぁ
ギャラリー、すごく良かった
場所は行かなきゃこのステキさはわからないですょね(笑
京都へ行くたびに寄っちゃうかもな
オススメのアートスポットがまたひとつ☆
--
台風が近づいてきてますね
黒雲の流れの速さにどきどきどき
そろそろお家にかえろっと
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント