すくいすくわれキンギョスクイ(@nitehi works)
現在開催中の深堀隆介さんの個展に行ってきました◎
会場は nitehi works . (@横浜黄金町)
廃ビルを既存再生した建物だと伺っていて
かなり期待大。
かつては金融機関の建物だったこの場は
特徴的な中2階が秘密基地みたいで
ぶち抜いた広くて高い天井がとても心地良い
印象的な巨大ファンは屋上にあった
室外機の再利用だとか
リノベーションの楽しさを気づかせてくれます
この長~いショーケースはかつてこの建物の
外看板に脚をつけたもの
スチール椅子も当時の面影
壁や天井から醸される経た年月
ひと手間を加え再生させる -
そのワンクッションのバランス加減の難しさを
奈良のゲストハウスで痛感してます、、orz
カフェは当たりだぁ お酒がより美味しぃ
展示は来週月曜日まで開催されているので
詳細は後日
当時、金庫だった重厚な黒扉の中には、やっぱり
想いいれある作品がとても大事に展示されていました
展示開催中に深堀さんと出逢えたら
キンギョスクイ はいかがでしょう
氏のBlogで見て、どうしても逢いたかったコがいました
地震以来はじめて顔を合わせたアトリエでの時間
このコたちを描くときのこと
近況とこれからと、もっともっと先のこと
作品たちとたくさんのお話を重ねる
私は1枚の絵の持つ力を信じていて
やっと逢えた作品のキンギョにスクワレ
そして今、このBlogを書けています
1つの作品が人生を変えちゃうこともある
大切に慈しめる、そんなコに出逢えたらいいですね
深堀さんちのキンちゃんはみんな元気でしたよーっ
坊やはすっかりやんちゃさん
キンギョスクイをやりたい人は深堀さんの在廊スケジュールを
氏のBlogでチェックしてみてください ^ ^
横浜の個展は開催時間に要注意です!
今夜は毬詠(妹)にゃみっちと 母の日カード を
しゃこしゃこ作っていました
なぜシャコシャコなのか(笑
漢字がわからないと携帯で確認しません?
今回はね、オールひらがなで意味が通るのか
さんざん時間をかけましたぁ
私がつくったカードは母の日にでも
写真を撮るとして、、
とっても面白楽しいカードはこちら ↓
● MOJIMOJI レターセット
彩りあふれる春の週末でありますように!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント