« てのひら | トップページ | 出シタ答エハ »

2011年3月26日 (土)

櫻始開 (さくらはじめてひらく)

まだまだ冷たい風、肩がこるぐらい首をすくめちゃう日も (笑

七十二候は今日から 「サクラ ハジメテヒラク」

まずは気持ちのなかに春を呼び込んでみようかなって

そしたらコトホギ屋を一緒にやっている彩詠(sae)さんが
「じゃぁ、サクラを食べましょう♪」 ってコトホギ屋Blogにあげてくれました。

なん~  すばらステキすぎやんっ (笑


Sakura5_2


コトホギ屋さん も春うらら

ちょこちょこ整ってまいりましたぁー

この画像のお菓子類も彩詠さんの手作りが☆
背景はもちろん 【折敷 幸 saki


Toptitlesp02


奈良は雨が降りやすいんかな

あ 水の匂い 

って感じたら ざ ざぁ って

いきなり降っては、燃えるような夕焼けの日がある


Guesthousespringrain


ゲストハウスのお庭は今、紅梅と水仙が見ごろで
あとは韮/ニラ (けっこう臭う) とか、クローバー (雑草) とか (笑

韮はもちろん収穫して卵焼きにしました


Ume


最近、おやつ代わりはお庭の金柑

早く食べなきゃ もぎゅ


Kinkan


いつもは肌寒い日や花雪も楽しめるのですが、天災の折。
今年はとにかく早くあたたかくなりますように (人)


--


野庵は私一人で更新しているので、関西にいる間、
手元に作品がなくて、ちょっと野庵の更新が遅れています。
(楽しみに下さっているお客様、本当に申し訳ございません)

が、

巻きかえしますよぉ ☆

4月10日あたりを目安に!

|

« てのひら | トップページ | 出シタ答エハ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。