早春グリーンカレーと1月のおもたせ
春の気始めて立つ
今日は立春
「鬼は外」されましたか?
1月末の私のおもたせは、たねやさんの「富久豆」
これ福面はお干菓子でできていて
ぱちこんカチ割って食べれるんです☆
健やかにふくふくな日々を願って、
お届けモノに使っていました
引越しの後片付けでヘロヘロしてますが
お料理してて(笑
冬季限定 ちぢみほうれんそう
これ、美味しいーっ!
あまみが強くてエグミもなくて
たくさん食べれる◎
あまり煮込まなくていい
グリーンカレー、つくりました
しめじ 筍 鶏肉 ニンジン
お料理もお掃除もスーパーござれの
大家さんがお味見
「ん、、 合格。 でも味に深みがなぃ。」
( ̄▽ ̄;)!!ウッヒョォ
毬詠備忘
ココナッツミルクはがっつり使わないと
コクがでてこない
足りないときはバター
そう、私のごはんってウルトラ薄味
しっかりした味付けって意識したことなかったぁ
「お料理引き出し」を拡げる良い機会
がんばろーっと
あとね、最近オクラが安くないですか?!
焼きオクラしょうが醤油浸し
お茶漬けとかにいいですょ(笑
仲良しさんからお手製 【うさ守り】 をいただきました
ゆうセンセとおそろいデス☆
顔と手足、体の部分の石はマザーオブパール
ピンクの石はロードクロサイト
「新しい出会いがあるわよ」
1つ1つの出逢いでたくさんの人やモノが
動いたりして、きちんと実感がなくて
コワいなって思ってたころ
だいじょぶ だいじょぶ
地に足つけていこう
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント