« 出逢いは3年前の夏(。-_-。) | トップページ | 三宅一生さん、すてきなオーラだったなぁ (。-_-。*)ゝ »

2010年12月 1日 (水)

牡蠣はねー、いつでもちょこっとだけ食べたいん

って思いません?

そしたらオイル漬けにしたら良いよ~って
教えてもらいました

加熱用の牡蠣を流水で洗って


3480


キッチンタオルで水気を拭いてあげたら
油をひいてないパンでじゅーじゅー

ショボン↓となってた牡蠣がふっくふくになります ^ ^


4480_2


殺菌した瓶に牡蠣を入れて
グレープシードオイル(牡蠣がかくれる程)
赤唐辛子 ローリエ にんにく

これ、1週間ぐらいは余裕でもつとのこと

ガーリックの下味がついた牡蠣は
そのままで食べてもとっても美味しぃ

そいでもってスライスオニオンにもあうし
グラタンに入れたり、パスタに入れたり

また、このオイルに牡蠣の風味がうつってて
すごーく旨い .( ̄¬ ̄*).


Kaki_2


いつもおせわになってるお花屋さんから
生レッドペッパーとローリエを枝ごと貰ったので
今、お部屋で乾燥中


Redpepper


牡蠣は火を通しすぎるとちっこくなるから
入れるタイミングが大事で

そんな感じで、毬詠オイル漬けにはまってます
(キノコ4種とか)
2010のホームメードのおもたせはこっち系で攻めるけんっ

|

« 出逢いは3年前の夏(。-_-。) | トップページ | 三宅一生さん、すてきなオーラだったなぁ (。-_-。*)ゝ »

コメント

とてもいいことを教えて頂きし有り難うございました早速やってみます。

投稿: はる | 2010年12月 1日 (水) 15:20

とてもうれしいことありがとうございました、早速やります。

投稿: はる | 2010年12月 1日 (水) 15:24

はる様

こんにちわ

美味しくできましたか~?

簡単にカキチャウダーが出来るので
この冬は牡蠣祭りです(笑

美味しい保存レシピがありましたら
教えてください◎

投稿: marie | 2010年12月 7日 (火) 14:40

この記事へのコメントは終了しました。

« 出逢いは3年前の夏(。-_-。) | トップページ | 三宅一生さん、すてきなオーラだったなぁ (。-_-。*)ゝ »