« 香川体力強化ツアー (@金比羅山/←往復2736段→) | トップページ | らんらっ 合宿準備♪ »

2010年7月13日 (火)

おやすみの日は風鈴を出してみたり

この間のおやすみの日に風鈴を出しました

エラく風の強い日で、、

ちりり ちりちり ちりん ちりん っりりりいりっり

目覚まし時計並みに鳴り響くので
風の当たらない場所に移動 (笑

深堀隆介作 手描き風鈴 「鈴魚」  (私物)

3・4年前から我が家の夏の風物詩
来年は奈良で鳴ってくれてるんじゃないかな 


Summerday


おやすみの日の朝

お茶をつくる

これは "とうもろこし茶"


Summerday1


グラグラの熱湯に一掴み、で10分弱火で煮る

炒った香りとふんわりあまい口当たり 
あったかくても冷たくしてもホッとする味


Summerday2


この日のおさんじはHIGASHIYAさんの金平糖

ちょっと一息入れたいときの夏おやつ


Sweet


そだっ

お知らせがバンバン

神田サオリさん大活躍です

 * Alfaromeoのアートワークを担当!


Mito01480


そしてそして写真で関わらせていただいている
着物雑誌 「arecole」 さん盛夏の号、お披露目!

この号では榮さんの作品を扉絵につかっていただきました

 * 第60号発売お知らせ

裏話、色々あるんなぁ (笑
実は今日〆きりで (冷汗 なのでまた後日っ!


53_2_2


お家でヘロっとお茶してる時間は至福だな °。゜(# ̄ ▽. ̄#) ホアッ°。
みなさまの夏のお勧めソフトドリンク、教えてください

(この画の右側はPC作業スペースで戦場になっているワケですが、、)


Zzz


今度は自家製ジンジャエールを仕込むぞっ

|

« 香川体力強化ツアー (@金比羅山/←往復2736段→) | トップページ | らんらっ 合宿準備♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。