« 海老が好きって聞いたから | トップページ | 頭を可愛く飾りたい&お帽子好きさん 必見! »

2010年6月 4日 (金)

6/19 お寺でイベント舞台裏

この間、お世話になっている本行寺さんで打合せでした!

茂る緑の匂い 山門をくぐるとほぅと深呼吸の別世界


Mtg1


本行寺さんは別名月見寺

6月19日(土)上弦の月のころ
ここ月見寺で音イベントが行われます♪

神楽笛 ピアノ パーカッション

この日、野庵は空間演出でお手伝い
gennai さんの灯りがやわらかな光で
場の空気に色をつけていきます

当日、毬詠とゆうさんは無事お着物で
音を愛でていれるでしょうかっ?!

(あ!はと商店もありますよ~


Mtg


奏者 ことさん は素晴らしい神楽笛・篠笛の使い手

彼女の音は神楽(かぐら)で培われたそう

お神楽、わかりますかな?簡単に言うと
神社等で日本神話の神様が降りてくるときににささげる歌や踊りのこと

先日石見神楽の東京公演を見に行ったのですが
ことさんの笛の音は場を圧してすごい迫力でした♪

神楽の衣装はほんと楽しい


Image107


実は神楽はオールナイトw

代々執り行なわれている場で、
土や木、昔から変わらない雰囲気の中で
感じるといいよって伺いはまりまくりです  


Mtg2


この日は多分あちこちでキャンドルナイトが行われていて

実は取っておきの灯り、見つけました

テスト段階で私のツボにどんはまりにはまって(笑

「ぞくっとした」  「え?どうなってんすか?」
「はじめてみた、なんですか、それっ?」
「すごい...」

主催者ことさんも気に入ってくれたご様子

  ことちゃんのこの日の日記

この日秘密兵器、初お披露目です~

この灯り作品は販売はしません
イベントに来てくださった方の心象に残る灯りになればいいねって
楽しんで作っていただいて準備を重ねています。


Greentemple


当日、6月の空気を音で灯りで感じていただければ嬉しいです。

事前に予約をオススメします! (ちょっとお安い)

  ● 6/19 上弦ノ音 イベント詳細

(「毬詠さんのBlog見ました=」って書いてくだされば、
 野庵 季節の香るカード を当日お渡しいたします。)


1_2_3


お寺でのイベント、好きだぁ

不便さはあるけれど、それ以上に
ここでしか感じられない一瞬がある

是非ゼヒご興味惹きましたら、ゆる~り
遊びにいらしてください◎


|

« 海老が好きって聞いたから | トップページ | 頭を可愛く飾りたい&お帽子好きさん 必見! »

コメント

本行寺さん、とても雰囲気のよいお寺ですよね。
19日か・・・。この時間までどこでひまつぶしをするかが問題なのだ。
都心で3時間。

よし。誰か誘いに行こうっと。(笑)

投稿: たまねぎ | 2010年6月 4日 (金) 15:41

たまねぎさま

土曜日なので「間間間」じぼあんじゃんで
美味しいランチ食べれますよ ^^

あと夕焼けだんだんの階段上に
アンティークの着物屋さんができていた
(はず)w

お寺の闇のなか豊かな音と静かな灯り
ご期待です。

元気にお逢いしましょう!!

投稿: marie | 2010年6月 4日 (金) 15:54

この記事へのコメントは終了しました。

« 海老が好きって聞いたから | トップページ | 頭を可愛く飾りたい&お帽子好きさん 必見! »