« できるんだ!アンチョビ(いわしの塩漬け)教室 | トップページ | 母の日 »

2010年5月 7日 (金)

天然酵母でピザ作り

先生が仕込んだ天然酵母を使ってピザ生地作り開始!

混ぜたりこねたりって手のひらで状態の変化を
感じる作業がすき


Pizza12


キメ細やかになったら寝かせます~


Pizza2


膨らまない粉系は失敗ないからいい◎

今回、天然酵母がとっても元気で膨らむふくらむ


Pizza6


伸ばしてガーリックオイルを塗ってスタンバイ


Pizza7


私にとってお料理は季節を運んでくれるものでストレス解消w

ソラマメはふかふかの鞘に入ってて


Hand


野菜を切る

ウドの匂いは本当に今、つかの間の食材


Pizza3


みじん切り部隊 これは烏賊のタルタル用

めんどくさいかな?
私は美味しいなら手間OK!

まぁ、包丁使いからぶきっちょなんで
どうせ時間かかるからね~w


Pizza13


チーズ4種

てんこもり全部載せだなっ


Pizza4


ピザの具材がそろいました!

のせていく作業楽しぃ~♪


Pizza8


一緒に行った仲良しさんをぱしゃ

テキパキ真剣、、あんま見たことない顔だw


Pizza9


これはお豆腐の酒麦麹漬けをのせたピザ

予想できない衝撃の味

贅沢な素材だからじんわり美味しくて
シンプルで地に足が着いてて安心で
なんだかこの教室そのものを感じた


Pizza5


手前のマッシュルームてんこ盛りが毬詠のです (笑


Pizza11


烏賊のタルタル、お家では鯵や鯛で作って見よぅ

リーペリン(ウスター)ソース 初めて知った!
知らない味にドキドキドキ


Ikaika


しっかり中身の詰まった生地だから2枚食べると
苦しくて動けなくなり、、orz

なめらかな生地、お家ではなにのせようかなんっ


Pizza10


忙しくて毎日は無理だけれど、なるべくね
丁寧にご飯を作って美味しくいただくがいい

そして食事の時間は笑ってたいなぁ


Pizza14


アンチョビレシピはオリーブオイルとにんにくがふんだんで

いつもより気持ちつやっつやなお仕事日の朝

|

« できるんだ!アンチョビ(いわしの塩漬け)教室 | トップページ | 母の日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。