初夏の森へ
この間のおやすみの日、初夏の森へ遊びに行ってました
そぅ、海と田園のまだむこう 以前ご紹介した気持ちいい緑の場
久しぶりに行くと樹の上に
ステキすぎる足場ができてた☆
気持ちいいを追求するK君が
キャンドルをぽんぽんと置いてくれて
ハンモックまで吊るされていた
やっぱりハンモック好き~
気がつくことがたくさん
いくつになってもブランコは楽しいとか
階段の真ん中に挑戦的な筍がでででんっ
触ると獣毛みたいなビロードみたいな手触りだとか
もうたくさんの蝶が舞う季節なんだとか
みんなでお料理はおいしくて楽しい
食パンがあっというまになくなった
お洗濯日和でお布巾をはたはた漂白
昼間、一生懸命運んでくれていた煉瓦は
ご機嫌なファイヤーサークルになっててビックリ
夜は暗くて火は熱い そしてあちあちのマシュマロは最高
お月様の光は明るくて
緑とカエルの鳴き声に包まれるお風呂時間
ふにゃにゃにゃ
花は野にあるように
その言葉どおりだなって陽射しのなか思う
ものすごい数のおたまじゃくし
カエルの鳴き声は面白いほど何種類もあるんだねー
この日はお醤油のきいたフレンチトースト
出来立てフムス
そぅ、ここでお料理したい刺激をたくさんもらった!
美味しいは美味しいでお返しせねばっ
初夏の緑の風
寝転がって何もしない時間がすごく大事
こういうときの私はご機嫌すぎて
言葉が出てこない (笑
森の仲良しさん
いつも気持ちいい空間を本当ありがとう
そしてお誕生日おめでとうございます
緑と土 抜ける風 5月の匂い
今度はいつ行けるかなぁ ♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント