2010年榮さんの桜
春の嵐、東京はエライ風、、
自転車に乗りながら追い風に流されてる、流されてる \(;゚∇゚)/
みたいな(笑
2010年榮さんの桜 お披露目されています
まずは 「彼岸ノ桜」
迎える春ごとにたくさんの桜に出逢う
そのなかでふと思い出す花の景色はみんな持っていて
2010年はそんな忘れられない桜の連作です。
次の作品は「散り際の桜」、お楽しみです~♪
作品頁をつくっていて、桜は日本人にとって
特別なんだなぁって、とてもとても実感してました
今年も逢えた桜に感謝して、うらら愛でたいと思います (。・_・。)_・。)_・。)_・。)_・。)
東京の桜、今週末が見ごろのよう
みなさま、良い週末を
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
桜…桜…と飛び回りたい季節になりました。
ひろすけは、単車(通称:ホーネット)で
奈良の野山を飛び回り…足を停め…
桜を眺め、眼を閉じる…
春の薫りを楽しむ一時のように…
また、毬詠さんのページに
ゆっくりと寄せていただきますね。
投稿: ひろすけ | 2010年4月 7日 (水) 06:57
ひろすけ様
奈良には無名のだれも花見客がいない
桜山があちこちにありますよね。
春になると無性に恋しくなります。
私は原付・フルフェイスで
かっ飛ばしてましたw
ステキ奈良、色々教えてください *^^*
投稿: marie | 2010年4月 7日 (水) 12:49