« 初夢とだいじなもの3つ | トップページ | 人日の節句とお正月さま »

2010年1月 5日 (火)

年末は博多にいました

Kanpai_2


年末、最後の発送物をコンビニ出荷


仕事ってのはほんと終わんなぃ


その足で東京駅(笑
福岡に向かいました


かんざし作家 榮さんと会うためです


福岡に着くや、すぐ乾杯モード


打合せっていうか寅女同士、呑もうかなって ┌|*゚ロ゚|人|゚ロ゚*|┐

2件目は和の佇まいのダイニングバー

毬詠、この日、竹崎蟹 といふものを、初めていただきました

オスは夏、メスは冬 

濃厚なカニ味噌とオレンジ色の内子 さいこー (* ̄∇ ̄*).


Kanikani


じゃじゃじゃじゃんっ 

2件目に伺ったお店は

福岡にある ● 遊菜 博多屋さん

榮さんの月下美人の photo をあちこちに使ってもらっています。
とても気が利くお店ですので、思い出したら覗いてみてください。


Hukuoka


ホロ酔いで榮さんのお家へ 

榮さんちのボニーちゃん (ネズミ目リス科シマリス属)

かなりかわいぃ

ご飯をあげるとき手に乗せてもらったん~♪
ちっこくてふわふわ


Bony1


一心不乱に食べてるとこに親近感

ほおばり過ぎて変顔もまた良しっ (゚▽゚*)!


Bony


夜はね、バカ話で盛り上がり ↑

アンタ、簡単な女やなぁ(大笑 」

さて、どっちが言ったでしょう 、、


Tai_2ボロボロで博多に着いたのが
あんまり可哀相に思ったか、、

翌日のお昼ご飯も豪華版

(実際ずっと寝れてなかった、、)

 鯛茶で有名 ● 割烹 よし田
 

漬けた鯛のお刺身をほわほぁご飯にまぶしてね
お茶を注ぎます

鯛がうっすら白くなって胡麻が香って
ご飯にめちゃくちゃあうよねー

これ、今度お家でやってみよぉ

  ● 鯛茶漬け レシピ

とっても簡単で美味しい ◎


Tai1


まずは 呼子のイカ活造り いただいたん

呼子のイカにかける情熱は半端ないね

 「唐津・呼子イカ検定試験」 ってのがあるぐらい(笑


Ikasan1


活きてました なんだかごめんなさぃですが (人)

きっちり感謝していただきます!

美味しいイカって あま旨~ぃ 。(⌒~⌒)。 


Ikasan


最後まで、、

ゲソ天 すごく好き (*"ー"*)


Ikasan2


濃ゆい福岡の夜はまだまだ~


Hukuoka1


はぁ、けっこういろんなもん食べてたね    >榮しゃん

        ●

野庵HPフラッシュ お正月編になりました。
お知らせも、盛りだくさんです。

新作UPも2秒前!

今年も一緒にたくさんドキドキしていただければ嬉しいです♪


Toratora480


|

« 初夢とだいじなもの3つ | トップページ | 人日の節句とお正月さま »

コメント

あけましておめでとうございます。
年末のお忙しいときに、画像の手配をありがとうございました!!
助かりました。

年女なんですね。
ということは、今年は毬詠年っていうことで大きく更に飛躍のとしですね。
応援しております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします^^

投稿: chapa | 2010年1月 6日 (水) 17:32

chapa さま

あけましておめでとうございます
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

年女です^^b
今年は突っ走るところと後ろを振り返るところを
押さえつつがんばります。

ま、みんなで楽しめればね◎

また、元気にお逢いしたいですね!

投稿: marie | 2010年1月 8日 (金) 13:14

この記事へのコメントは終了しました。

« 初夢とだいじなもの3つ | トップページ | 人日の節句とお正月さま »