« 冬の日の朝のダンボールアート | トップページ | らい キライ さんきらい »

2009年12月15日 (火)

美味しい屋台コーヒー「NOAKE」@表参道

「粗挽き感がたまらんコーヒーがあるよ」って
仲良しさんのBlogに載ってたので行ってみました。

場所は表参道

きらっきらのイルミネーション  

そか
世間様はもうクリスマスなんねー

屋台発見!「NOAKE」さん


Noake3


お店の佇まい、スィーツの種類、ギャルソンの応接の仕方
ここ、うれしくなるほどレベル高い

お兄さんはお話好きさんかな
スペシャルな笑顔で美味しい珈琲をいれてくれました◎

なんと来年からはワインも呑めるって


Noake2


スィーツもどれもキュートでおいしそで

ショコラはしっとりカカオのステキなお味だった


Noake4


お家に帰って検索してみたら
元有名フレンチのサービスマンとパティシエールが
作り出す極上の珈琲屋さんでした

納得 ◎

  * ALL about 「NOAKE」 さんの記事


Noake


冬の寒空の下ですが

「ぼくの華麗な店じまいをみていただけましたか(笑」

そんなほっとなお兄さんに出逢えて
お友達とキュンとした冬の夜 (*'ー'*人*'ー'*)♪

大変楽しませていただきました


Noake1


ティータイム、だいじですよね

Twitter で毬詠、日々のおやつをつぶやいているのですが(笑
これは!と最近一番のお菓子をご紹介

京都宇治 森半 【抹茶 くるる】

抹茶が濃くてすご美味しかったー

焼き菓子なのに緑が青々しくてね
5本並べたら幼虫が出てきそうなん (なにかがちがぅ orz)


Kururu


つまみかんざし作家姫コちゃん、一押しのおやつでした

|

« 冬の日の朝のダンボールアート | トップページ | らい キライ さんきらい »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。