« 2009年初しもやけになった、、 | トップページ | 白菜とマッシュルームのミルクスープ »

2009年11月 4日 (水)

奈良にゲストハウスつくりまっす◎

昨日は奈良にいました

そこは斑鳩(いかるが)と呼ばれていて


Ikaruga


野庵、ちいさなちいさなゲストハウスを1こつくり、
管理することになりました

前のオーナーは美術の先生

大きなアトリエはもうすごく良くて


Atr1


しっかりした作業台がいる

ゆらゆらのハンモックチェアも


Atr


今回、タッグを組むのは空間に色を灯す村井賢治さん

彼は空間プロデューサーで照明作家
あとはガス屋さんで電機屋さんで大工さんでetc..

逢ったときから、気があってがっつり握手で
いつかなにかできるねーって、1年後には150年の古民家に
野庵初の遠征展示の場を創ってくれた

 * そのときの記事


Ken


和室そしてリビング、要らない壁はぶち抜いちゃお
絨毯もはがさんと~


House


お陽さまのとおる場所 とっても大事◎


House1


この縁側で梅酒、呑みたし


Engawa


荒れたお庭があった

前に住んでた人は水仙好きさん

まだなにもない


Garden


ここに季節のお花と果樹を植えたら
みんなで収穫できる


Momiji


妄想が暴走するのでまとめ

なにごともご利用は計画的に☆


Note


カメラ片手に女の子が1人でもふらっと泊まれて
お財布にいたくない価格

TVとかはなくても季節の風が流れてて
土の匂いのするお家

ほかほか朝ごはんは用意したい


Sky_2


お庭を育てるのに1年
野庵、奈良ゲストハウス2011年を目処にOPEN予定です。

経過はここでご紹介しますね

ゆっくり だいじに

楽しみー 楽しみー 。(∇ ̄= )( = ̄∇)。チャチャチャ
誰よりきっと私がっ(爆 

|

« 2009年初しもやけになった、、 | トップページ | 白菜とマッシュルームのミルクスープ »

コメント

うっわー!素敵♪
ぜひ利用させていただきます☆

楽しみだぁ~♪

投稿: ちぃかぁ | 2009年11月 4日 (水) 22:35

雨の中で聞いたお話なのに、凄くあったかい香りがしたお話のお宿が見えた♪
お日様が通って、風が通って、温かい場所。とってもとっても、楽しみにしています。

投稿: ゆうこ | 2009年11月 5日 (木) 00:17

すご~い! 完成したら絶対伺います。

楽しみ~ (≧∇≦) 

投稿: はるみ | 2009年11月 5日 (木) 09:49

きゃー!
いろんなことができそー!!!

ワクワクっ

投稿: ぷりてぃおぐ | 2009年11月 5日 (木) 11:03

おつかれ~

ぐぁんばるぞい。

投稿: kenji | 2009年11月 5日 (木) 12:22

みなさま

がんばりまーす

構想段階でビビッて(笑 やっと口に出した。
そこからさらに考えて、けんちゃんにお話して
もう絶対退かんとこまで覚悟した。

決めたらドキドキがいっぱい♪

ない頭、フルふる回転(゚ー゚;
この企画、とことん楽しむけんっ◎

あ、

自転車走り隊もおるから、空気入れもいるねっ

         >ぷりてぃ(?)おぐおぐ 

投稿: marie | 2009年11月 5日 (木) 20:10

おぉ!すごい!!!
これはもしかしてずーっと前に話してくれたお家のことかな?
まさかゲストハウスを企んでたなんて!素敵過ぎですー(≧∇≦)

もちろん行きますとも!
毬詠さんだからこだわりまくりで
きっと素敵な場所になるんでしょうね。
楽しみにしてます!!!

投稿: sakura529 | 2009年11月 6日 (金) 17:32

sakura529 さん

こんばんわ◎お元気ですか?

こだわりまくらない ほああんっ
ってなる、シンプルな空間になると思います。

相変わらずユルイ感じで(笑

がんばりますっ♪

投稿: marie | 2009年11月 8日 (日) 00:45

この記事へのコメントは終了しました。

« 2009年初しもやけになった、、 | トップページ | 白菜とマッシュルームのミルクスープ »