奈良の色
秋の奈良、お散歩にいいですょー ◎
唐招提寺&薬師寺さんに行きました。
鑑真和尚のこのお寺が奈良では一番好きです。
門を抜ける爽風
光合成真っ最中のお庭
ひんやり高い秋の空
奈良の朱と影
緑という色
土壁のテクスチャに到って大悶絶 o(≧∇≦o)ステキスギッ
途中、お墓参りに行きました。
ママ 「じじ、ばば。遅くなってごめんやで。まりえ、連れてきたょ~♪」
お墓に話しかけながらお掃除している合間に
2匹の蜂が花周りを飛ぶ。
払おうとしたら
「ジジたちかもしれんから、おいといたげて。」
って言われた。
「忙しい」って言う字はな、心を亡くすって書くんやで。
のうなったらしまいゃで。
いつもうるさいママンのお小言、今回はこれだけ。
大人になっても親は親やなぁっておもったとき。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆっくりできたようで
よかったですね^^
投稿: そら | 2009年10月14日 (水) 10:57
ばばは99%やかましいけどな 笑
投稿: nyami | 2009年10月14日 (水) 11:52
奈良、いいですよね。
久々に私もゆっくり行きたいけど、現在心を失ってる状態気味です(苦笑)。
でも、海外にいる人たちとインターネットを通じて日本語を教えてて忙しいので、心は失わず何かをもらっている忙しさかなと思います。
お墓参りも、重要ですよね!!
投稿: colacaco | 2009年10月14日 (水) 13:17
そら様
こんにちわ ^^
分厚いご本2冊が実はお借りしっぱなしに(汗
また、遊びに参ります。
なんだか近々お会いできそうな気が( ̄▽ ̄)/
+++++++++++++
にゃみっち
おねいさまの次のお誕生日は
イコちゃんの着ぐるみがほっしぃ~◎
ゆうじに着せてJR走らせたら人気者ψ(`∇´)ψ
ママはずっと最後までしゃべり続けてたで、、
夜中、お布団の上で正座してしゃべってたも。。;
+++++++++++
colacaco様
おぉ。お元気ですかっ?!
お墓参りは残された人のためでも
あるんかなぁって思いました。
最近、私英会話教室通ってるんです
日本語も拙いのに(笑
異文化コミュニケーション楽しくて♪
すてきお仕事のお話、また聞く機会がありますように。
投稿: marie | 2009年10月14日 (水) 13:49