« 簪作家 榮 さんの作品HP あがった~◎  | トップページ | べいび ベイビ 野庵BABY~◎ »

2009年10月 5日 (月)

ひょうりゅうもの

寝る前に15分だけ本を読むのですが、、

最近はまっているのが 漂流もの

めちゃめちゃドキドキして眠れなくなる ヾ(.;.;゚Д゚)ノ オカアサ~ン

最近もっすごく寝汗をかくのは
このコらのせいじゃ、、


Book


読書の秋
色んな意味でトリップさせてくれる本は大好きで

面白い本があったら教えてくださぃ 

次に読むのは 「抱朴子」 
早く届かないかなぁ

|

« 簪作家 榮 さんの作品HP あがった~◎  | トップページ | べいび ベイビ 野庵BABY~◎ »

コメント

こんにちは。

marieさんのような若い方が、『抱朴子』なんて、読むんだ。少し意外(笑)。思わず、コメントしてしまった。

投稿: 流風 | 2009年10月 5日 (月) 20:19

流風様

こんにちわ~

「抱朴子」意外ですか(笑
文章の中、字と字の間に陰翳を感じる
この本は時間をかけて大事に読みたい
1冊です。

そして次は「天工開物」かなぁ。
流風様、オススメの1冊は何ですか?


投稿: marie | 2009年10月 6日 (火) 13:02

オススメの1冊ですか。それはなかなか難しい。自分には良くても、他人様にはいいかどうか。読んだ感想は、それぞれ違うしね。

marieさんの読書傾向はわからないけれど、「抱朴子」から、「天工開物」とくれば、次は、「新序」「伝習録」「呻吟語」?まあ、「列仙伝」「神仙伝」も、いいのかな。まだ理解する域に達していないけれど(笑)。

投稿: 流風 | 2009年10月 6日 (火) 20:59

流風様

ふふ♪ メモメモさせていただきました!
ありがとうございます。

今夏イベントで「闇テラスモノ」に
取り組んだ関係で「陰翳礼賛」を読み、
写真を学んでいることとリンクして
光と影は私のテーマとなっています。

拙文ですがまたお手隙時に覗きに
いらしてくださいましまし◎

投稿: marie | 2009年10月 7日 (水) 16:46

この記事へのコメントは終了しました。

« 簪作家 榮 さんの作品HP あがった~◎  | トップページ | べいび ベイビ 野庵BABY~◎ »