« おかえりなさいの匂い | トップページ | 野庵に新しいARTISANがっヽ( ̄▽ ̄)ノ♪ »

2009年6月21日 (日)

野庵 4年目の夏を迎えました

今日は夏至 そして野庵ができた日

たった4年

最初は思いつきで、パカッとできた泥の舟
すぐ転覆すると思われたこのコは意外にしぶとくて(笑

泣かされ、助けられ、救われ、翻弄され
1人で身動きが取れなかった日もある


Alone


いつのまにかたくさんの人が乗ってた

みんなにね、出逢わせてくれたこの大きな舟に感謝する


Go


野庵はね、 a-yarn って アドレスで
意味は、1本の糸

1本の糸と糸が交差するように、たくさんの人の手と時を経て
みんなで世界を紡げればと思った


Daybreak


お友達が教えてくれた yaan サンスクリット語で「大きな乗り物」

今、宇宙ではインドから出発した 「月の船」と名付けられた
チャンドラヤーン1号 が日本の月探査機 かぐやと同じ高度で
月の周りを巡っているとか

野庵はどこに行くんかな

お月さままでは、行かんでいい (笑
みんなで風の流れる場所に出たいょね


Water


これからもぬるい眼でよろしくです ◎


野庵にゆかいな仲間が増えました!

まずは 和裁士 さくら 燦 さん

今宵、100万人のキャンドルナイト

しずかに炎を感じる時間があればいいですね

|

« おかえりなさいの匂い | トップページ | 野庵に新しいARTISANがっヽ( ̄▽ ̄)ノ♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。