猛々しいきみが好き
どう撮ってもオトコ気のあるお顔
目つきの悪さに敬意をはらい、感謝していただきまっす(人)
お魚は頭がいっとう美味しいと思う
鯛の澄んだお出汁が楽しみたくて
お砂糖は控えめにしてお酒と味醂、お醤油すこし
ある日のうらうらお家ごはん
お魚、好きです >゜))))彡 .。o○
カツオにアジが旨い時季なぁ
お休みの日に寝具を夏用に衣替え。
夏のお布団の主役は大きいタオルケット。
パイルが長くてふかふかのやつ。
ぽこぽこしたタオルケットに
肌さわりのいい麻のシーツ
南から通り抜ける風 お陽様の匂い
そだ、夏の香りつくります。
香りは記憶と結びつく
毬詠、極上の夢が見れるよう、お昼寝のときにたく香りつくります☆
香りの会ご参加のみなさま、 夏の匂い 是非ゼヒ交換しませぅ ◎
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそうで、からだによさそうですね。
和食や免疫細胞についての記事を書いたことがあるので、
食事の大切さはよく知っているつもりなのですが、
最近、ロクなものを食べていません^^;
投稿: thrash | 2009年5月15日 (金) 02:51