« 硝子のお箸置き | トップページ | 春のおしたく »

2009年3月13日 (金)

元彼からのお手紙

まりえ、ひさしぶり。
もう女友達のファッションチェックをするクセは治りましたか?
いちいち「何そのブラウス!」などと辛口批評をしていたまりえをなつかしく思います。

喧嘩が増えてきて、まりえが「もっと大切にしてくれる人と付き合う」と
言い捨てたあの日から、もう19年が経ったんだね。
月日が流れるのは早いものです。

手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。
ただふと思い出して懐かしかったので、
思いつくままに手紙に書こうと思って。ふふ。驚いたかな?

今振り返って考えてみると、あのころのまりえは、
穏やかでかわいい雰囲気をかもしだしていたわりに
自由人で手に負えなかったのを覚えています。
天真爛漫でおれにも優しかったけれど、
どうも自分だけのものにならないような歯がゆさをいつも感じていました。

まりえがいつも「私たちは束縛とかしない自由なカップルでいよう」と
言っていたのは、おれにとって、ほとんど「いつでも別れるぞ」という
脅迫のようなものでした(苦笑)。
今でもその場面が夢に出てうなされます。

確かあのとき、まりえにとってはおれが初彼氏だったかな?
そうだったからか、最初のころのまりえは自信なさげでしたね。
「私左側を歩いたほうがいい?」「手より腕を掴んだほうがいい?」
とか聞いてきて、少し面倒でした(笑)

付き合い始めのラブラブのころは、まりえが「時間が止まればいいな」って
言ってくれたのを覚えています。
あのまりえの幸せそうな顔は今でも忘れません。
思えば最初はかわいかったなぁ。

恋愛を総括して言えば、きっとおれはまりえと付き合うことが
できてよかったのだと思います。
いつもどこかにいってしまいそうなまりえと付き合って、
最終的には自分との戦いだということを学びました。

いろいろ書いたけど、おれはまりえのことがそれでも好きでした。
これからもまりえらしくいられるよう、
それと、そろそろゴキブリを素手で殺すのはやめて(笑)、
幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 誕生日にあげたシルバーリング、オークションに出したって本当ですか?


+++++++++++++

初恋の人からきた手紙 (http://letter.hanihoh.com/

かなり大ウケ


ていうか、なんか妙にリアルで (。-ω-)..
わたしはそんなに自由人じゃないー

「じかんがとまればいいな」 かわぃ- 言ってみたーぃ♪

|

« 硝子のお箸置き | トップページ | 春のおしたく »

コメント

ひゃっひゃっ~
なんか想像できる( ̄▽ ̄)
まりえさん こんなんだったんだー
なんてw

投稿: YUKO | 2009年3月13日 (金) 17:30

YUKOさーん

恋する毬詠は超一途ですから(o・ω・)b

毬詠もゆうこさんがマジックでアイライン引いてるとこ、
想像できる(爆

あっきー兄さまのが一番ウケたね。

投稿: marie | 2009年3月13日 (金) 17:37

この記事へのコメントは終了しました。

« 硝子のお箸置き | トップページ | 春のおしたく »