« サクラ咲く前に (野庵TOP FLASHご注目☆) | トップページ | 桜ミルクのジャムとお花見籠 »

2009年3月17日 (火)

森へ

るんたった遊びに行きまひた。
千葉です。

   千葉ってひろいんねー(ノ*゚▽゚)ノ


Forest


花は少なくて今から芽吹いていく力は感じて


Big_tree


春の土ってやわらかい
枯葉を踏む音
足元に小さなグリーンリーフ


Baby


本来の 萌え という言葉の意味を思い出す

萌黄(もえぎ)色 


Spring


切り株はカオス地帯で
キノコやら苔やらうごめくもの

マクロで撮るとちょっといやかも(笑


Kinokonokonoko


蓮池があって

蓮は泥より出でて泥に染まらず

朽ちる姿すら凛としててたたずんでしまった。


Rotten


蓮池のほとりでパシャ

かんざし作家 榮作  山桜

4月3日~5日、「ハラリ ゆららト朧桜」の展示で
直接ご覧いただけます。


Yamazakura


「レンズを増やすことは表現の幅が増えることだょ」 

迷っていたレンズを1つ買おうと決めまひた。


Wind


光が射さない世界の風を切りとるにはどすればいいんだろ。

撮りたいものができたのでがんばるっ。


++++++++++++


2月から3月、スノーダストがほどけ大地にかえる時、
雪はまたキラキラの雨になり地上をやわらかに包むだろう

伯兆作 【 Spring Snow


9102600


バンビシリーズ、最終章でました!

|

« サクラ咲く前に (野庵TOP FLASHご注目☆) | トップページ | 桜ミルクのジャムとお花見籠 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。