« 野庵 歌留多の会 無事終了 (@新宿常圓寺) | トップページ | 大寒 »

2009年1月19日 (月)

ごほうび らららん♪

おわた。

昨日の歌留多の会は毎年恒例で。
これで野庵イベントは白紙の予定になりました~

      ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ラララン♪

あ。 ワークショップや着付けの会はありますから!
そしてやっと風邪がひける (← ちょっと違う)

ご褒美のようなタイミングでお土産が☆
朝少し早く起きて、いただいた紅茶の封を切る。


Break


マリアージュフレールのお茶はほんと美味しぃん。
お寺イベントにちなんで茶銘は 【 BOUDDHA BLEU 】

緑茶ベースのフレーバーだっ。
これ爽やかだからお茶漬けにいいかも♪ 
(鮭より鯛とか白身系で皮はコンガリ ジュル)

よーこさーん、粋なおみやげ ありがとうです。


Broke


Photographer から写真が届いたら、また編集作業の日々に
突入するから今だけはにゃにゃn

あ。 気がつきましたか?

神田サオリさんの新作足袋 【 - 福便 Fuku tayori - 】 あがっています。


Hukudayori


そして、榮さんからお年玉が。

  * もちもち雪ウサギのミニ簪

これは次にお披露目する作品のお年賀についてきます ♪
一呼吸置いたら、新作バンバンいきますょー。
(榮さんの次の新作はサオリさんの頁(↑)でちチラ見せされてまーす


Mochiusa


この一年、だれも事故やケガがなくてほんと良かた。

|

« 野庵 歌留多の会 無事終了 (@新宿常圓寺) | トップページ | 大寒 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。