それは音とか匂いとか 記憶呼ぶもの
写真に写らない (視覚認識できない) もの、
それはときにすごい威力で五感を揺さぶる。
香司のセンセが調合した 冬のにおい 検討ミーティングスタート→
終わったら グッタリ で バッタリ ≡(:D)┿━< 酔った・・・
目で見えないものを追いかける、それはとんでもない集中力。
Black Snow の記憶になるからね。 真剣に慎重に。
ちょっとだけ、、ほんとは言っちゃいけないんだけどチラっと(笑
燈花 (とうか)
仲良しになりたくて、毎夜寝る前に薫いてます。
詳細は当日お楽しみです
香司れいこ先生のコラム記事があがってまーす
↓下の画像は 季節の印香 ↓
練香 とおなじくあたためてにおいたつ広がりを楽しむ。
(野庵の蒔絵や銀製品をお買い上げの方に一緒に同封してます。)
これが毎回とても好評なんだなーっ
イベントの音、 冬のおと DJ Taromixさんのことは明日。
あ。
毬詠、煙草が苦手で人酔いもするので、クラブもあまりご縁がなく、、
初めてのお買物 と同レベルで切りこみたいと思います (汗
お肌キラキラ星人のお友達から
「睡眠不足ならブロッコリーかにんじんを毎日1本食べなさーい!」とな。
さっと湯がいて、糠漬けかっちゃんに入れてみた☆
今晩が楽しみっ。
ブロッコリー1ケってすごい量だぞ。。
どやって毎日食べるんね?!
とりあえず明日はにんじんカレーだっ
レシピに困るといつもカレーかスープになってる・・・
そぅだ!!
【丹楓】 本日落札日!艶のあるとてもステキな作品ですよね。
作家の精神世界と連動する作品たち。
若い姫コちゃんのこれからの成長はほんと楽しみっ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもながら色のバランスが見事ですよね~

楓形じゃない部分のうねりなんか感性の賜物ですし・・。
いいなぁ~
練香も楽しみです

龍脳本当に使えるのですか!?
某マンガにおいて「楊貴妃の香り」の材料とされた龍脳・・。
本物が嗅げるだなんて嬉し過ぎです
糠漬けならビタミンも乳酸菌もうんとこさ付いてくるから3分の1位でいいかもですね(笑)
でも浅い漬かりなら1本分位軽く食べちゃいそうです。
投稿: 紫 | 2008年12月 5日 (金) 18:26