スチュワーデス塾☆ キャンドルアーティストさんのこと
スチュワーデス塾 って知ってます?
現役スチュワーデス or OG すこーし間口を広げて 志願者 の方までっ。
そんな限られた人々しか使えない場所 スチュワーデス塾
場所すら非公開。
妄想が膨らみまくりのステキ空間で、今回庵の冬イベント Black Snow の
キャンドルコーディネートを仕掛けてくれる masumi さんが展示を行うんです。
● デコソープ&キャンドルアート展
ノエルの灯りとお菓子たち
日時 2008年12月12日(Fri) ~ 14日(Sun)
11:30 ~ 20:30 (最終日のみ19:30)
場所 スチュワーデス塾 会員サロン 錦糸町北口徒歩3分
来場ご希望の方は こちら で masumi さんにご連絡をして
場所の詳しいご説明をいただいてください。 (なんせ非公開 ・・・)
女子なら一度は覗いてみたいでしょー (笑
てなわけで、毬詠ももちろん行ってきますw
いつもよりオリコウサンな感じで行かんとねっ o(*'∇')o
masumi さんは英にバレエ留学の経験もある素敵なオネエサマで
今回作るキャンドルもありそうで実はない。
「冬のにおいを運ぶような、、クールに可愛いキャンドルが良ぃです」
と、相変わらず何を言ってるかわからないオーダーを入れたら
次に会う時につくって持ってきてくれた2作品がこのコたち。
一発OKでした=
しかも 芯は赤色 お風呂にも浮いちゃう☆
ステキすぎですーっ。
「私しか創れないキャンドルで 上質の良いものしか使いたくない。」
この辺りで↑がっつり握手できた今回の出会い ヽ( * ̄▽)人(▽ ̄* )ノ
冬至の日、彼女はどんな世界観で本行寺を彩ってくれるかな。
この日は、100万人のキャンドルナイトの日。
日本のあちこちで、みんなが炎を見つめ冬の夜を感じる。
なんかすてきですねぇ ・・・
ぅあーっ。 テンションあがってきたぁ ↑
masumi さんのキャンドルコラム 2 があがっています。
原材料のこと、ちょっと知っておくと良いキャンドルと
そうでないキャンドルの違いがわかって便利かも。
そして、月夜さんの 「キモノけもの道」 もあがっています。
当日 masumi さんがこのコーデを着てお待ちしております☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント