廃墟の教会 - DJさんのこと 音のこと -
今度のイベントの 音 をお任せしたTaroさんが、オープンレセプションでDJするよ!と
聞いたので行ってきました。(@茅ヶ崎)
コンセプトは 「廃墟の教会」
美術家、senseさんこと坂巻善徳さんのペインティングパフォーマンスもあるって聞いてとても気になった。
混み入った店内になかなか入れなかったのですが・・・
音 は聞こえてくる
DJ ってどんな印象なんかな?
庵のお客様から 「今回のイベントは生の音じゃないんで残念」 とか
色々お声をいただいて、、
私にとってのDJさんは 音を紡ぐ人。
Taroさんの音が持つ空間への影響力はすごくて
画像は音を伝えれないんがちょと悔しい。
彼は音楽プロデューサーさん。
経歴を並べ書くのは私はあんまし好きくなくて、
ここで伝えたいのはそんなじゃなくて。
Taroさんはその場でしか生み出せない音と空気を創れる人なん。
すいません、、わけがわからない表現で。
だって彼がなにをしてるのかちっともわかんないんですも (汗
平日、場にいれたのは1時間くらいですが行けてよかった。
安直ですが、もすごいカッコ良かったー (笑
Taroさんの生む音は場の空気を動かして。
Senseさんは静かに線を描き続けた。
廃墟の教会に星を降らすような
んーっ
自分の言葉と写真がはがゆいっす
もっとがんばる
静かに とは書いたものの
senseさんの足は宙を蹴って場の空気を楽しんでいて(笑
Taroさんはステージ丸ごとお寺のお池にポチャンした TERA Moso を仕掛けた一人。
本気で遊ぶ(多分)かなり愉快な兄さん。
この日、「当日の音、ヤバイょ 良いょ~♪」 と毬詠をドキドキさせてくれました。
sense さんの創りだす世界観、勢いがあって気持ちいんよなぁ。
今後がとても気になる。
Taromixさんの音が軸になって重なる サオリさんの絵
冬のにおい 冬の灯り キャンドルダンス
今から一人興奮してる毬詠でした (笑
DJさんの概念、ちょっと広がりません?
12月21日 冬至 Black Snow
場を包む 音 を楽しみにいらしてくださぃ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント