« できるかな練香っ  リハーサル! | トップページ | 榮さんから葡萄が一房、みなさまへ »

2008年11月19日 (水)

腫れちょる、、

顔が。

こぶとりばあさん?

ってぐらいすごぃ腫れてまして。

**大学病院口腔外科で右下奥の親不知を抜きました。
横倒しに埋もれてたこのコは大変なやんちゃさんだったらしく
3つに割れて抜かれてきまひた。

も ウルトラ いたぃ

執刀医の先生は爽やかスマイル
 
 「体調は大丈夫?
  痛かったら左手をパタパタってして教えてください。」

  5秒後 パタパタ

 「おかしいねぇ いたくない いたくなぃ」
 
  センセー はんぱなくいたいっすー 。゜゜(´□`。)°゜。

あとで看護婦さんに笑われるほど怖がって嫌がってたようで。
あの音も注射も消毒のにおいも苦手。 病院はコワイところだ (泣

夜中、案の定熱が出て久しぶりにハヒュハヒュ。

  あぁ ママン ・ ・。

子供のころ、ご飯も食べれなくなったとき
リンゴすったのとか冷たい桃缶とか食べてたん
思い出したっ。

お仕事終わったらリンゴ買いにいこー

|

« できるかな練香っ  リハーサル! | トップページ | 榮さんから葡萄が一房、みなさまへ »

コメント

大丈夫・・じゃないですね
こういう時はしっかり睡眠とらなきゃいけないんですよね。
お大事に~

投稿: 紫 | 2008年11月19日 (水) 13:53

・・・・・。
いくつや、あんたは・・・。

投稿: yuko | 2008年11月19日 (水) 14:03

私も、数年前に親知らずからリンパ腺まで晴れ上がって、食事が喉を通らなかったことが・・・。

お大事にです。

投稿: ぐーすか | 2008年11月19日 (水) 16:43

私も親知らず最初に抜いたとき二つに割れて、腫れました(TT)
甘いものは滲みるしすぐ飽きるので、卵豆腐で数日生きてました。
お大事に。。。。

投稿: つきほし | 2008年11月19日 (水) 20:07

紫様

撮影と頁UPに追われちょります
おかげさまで(笑

だいぶマシになったけど
ハレがひかないと遊びに行けんー


*************************


ゆうさんっ

いくつになってもイタイもんは
いたぃー(涙

暑いんと寒いんと痛いんは嫌い。


**************************


ぐーすか様

食欲なくなりましたか。
なんか食べれないと思うと普段よりしっかり
栄養とらなきゃって思って、結構がっつり
食べちゃってます(笑

地鶏を水から大根やら根菜をガシガシ入れて
やわらかく炊くとおうどんにもお粥さんにも
絶好のスープができますよっ。


*************************


つきほしさま


こんばんわっ。
卵豆腐わかります(笑
わたしも↑上でかいた鳥さんスープで
湯豆腐をしたりお粥さんで乗り切っています。
こういうときのお豆腐って本当助かりますよね。
でももう(多分)大丈夫ですっ☆

投稿: marie | 2008年11月21日 (金) 21:40

この記事へのコメントは終了しました。

« できるかな練香っ  リハーサル! | トップページ | 榮さんから葡萄が一房、みなさまへ »