虫の音を聞く会 (日本の音風景100選)
日本の音風景100選にも入っている彦根城の虫の音
彦根に着いた日に 「虫の音を聞く会」 が今日あるよ。
そう聞いて、、 これは向かうしかないでしょぅ (笑
彦根城のあたり一帯、すばらしかったです。ライトアップがとにかくセンスが良い。明るすぎず控えめで、バランスも位置も。照明さん、すばらしい仕事でしたっ
水面が鏡になりパラレルワールドをみせていた。
国宝 彦根城は井伊のお殿様に相応しくデデデンッ
(スイマセン、、毬詠、日本のでかいお城にあんまり興味がなぃ。
古城とか城跡は好きですっ☆)
この日、雨が降っていたからか、虫が元気に鳴いていて。そのなかを琴の連弾が響く。
東京では考えられないほど、人もまばら。
静寂のなか、虫の音色堪能
今、書いてて思った
写真は音を伝えられない
む
音が伝わるような写真
がんばる。
彦根城のライトアップは一見の価値ありです!
この日14度。
旅行前日までノースリーブでウロチョロしてたんに・・・
さみかた。 という訳で
夜はラーメンと彦根名物 牛とん包
餃子ミュージアム(なんだそれは?)でも食せるらしいここの餃子、
お取り寄せできるとか☆ もすご美味しかたー。
しっとりした雰囲気で終わらない夜。
ほんと私たちらしぃ、、 ψ(`∇´)ψ
| 固定リンク
« ACAC | トップページ | お届けものです! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント