お寺で野外フェス お着物で行てきたー
3連休は出ずっぱりで走馬燈のような日々でした (00;)~
(日本語の使い方、間違ってるから、、)
それでも出逢えた笑顔がもうとびきりで。
私、カメラやってて良かったなぁって そうとても感謝した一瞬が日々あって。
少しづつご紹介していきますw
●○
土曜日、お寺を貸切って、DJとライブとパフォーマンスと食事と
アートを満喫する妄想イベントがあるらしい。
おぉ☆ なんだか楽しそぉ これは行くしかないでしょ!!
町田は簗田寺 (りょうでんじ) さん
お寺広い!!! ただ、駅からタクシーで20分!!
みんな、どうやって行ったんゃろ。。
本堂と庭園とでタイムテーブルがひいてあって
ゆるーく気持ちの良い音楽とFoodとDrinkでうらうらっとできる空間。
着物女子でビール持ってふらふらしてたのは私らです (笑
昼間呑み さいこー 海老シュウマイも水ナスもおいしかたー
お池に特設ステージがあってね ↓こんなん
どしたんですか? って聞いたら
「午前中に20人ぐらいで運んで設置したっ!」
みんなでお池ザブンしたらしい
生い茂る木にはミラーボールがあちこちにあって。
「木に登ってつけた!」
やばい 素敵にふりきってる
毬詠、そういうの大好きっ _( ̄▼ ̄)ノ彡
■FIRE PERFORMANCE ■BALI DANCE ■LIVE PAINTING と
音楽以外も盛りだくさんで、ベイビちゃんも元気に走り回ってて
(やっぱりそいうのが良いよなぁ。)
正直、ラストまでビール片手にゆらゆらしたかった。
主催者はとってもHappyなやんちゃさん達で♪
ニューヨークで出会ったクリエーターさんたちが各自の「妄想」を
披露・共有するために色んな場所で開催してるとか。
クラブや海岸そしてお寺。 自由で良いなぁ 次はどこかな。
とっても素敵なイベントの主催はこちら → Moso
ちょっと今後に目が離せませんっ!!
夜はキャンドルの灯りがひろがったとか
次回はもっともっとゆっくり浸りたぃ。
お客様がゆったりした時間が楽しめるってのは
イベント主催者が、もそりゃ走り回ってしっかり下地作りしこんで
掴んでぶれてないからで。
うん すごーく勉強になた。
そんなもこんなも置いといて、イベント行くのって楽しぃ!!
みなさま、何か面白いことがあったら、お声かけてくださいましましっ♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毬詠ちゃんの後ろ姿の猫帯
すごくかわいいです。
いろんなところでイベントが
あるのですね?
投稿: LUNA | 2008年9月16日 (火) 12:10
こんなイベントを許してくれるお寺もかなりふりきってる 笑
いいな~。楽しそう!
投稿: まっちゃん | 2008年9月16日 (火) 13:01
昨日はどうもありがとうでした☆
私も8月の末に、薬師寺でライブを見て来たところだったよ。
お着物で行って来た。野外で、夜の風がとても気持ちよかった。
しかし、ホントにホントに、
似たようなところへ足を運び、
アンテナのふれるところがおんなじなのだなーと、びっくりするばかりです。。。
何かしら!?コレ!??w
投稿: miyako | 2008年9月16日 (火) 16:05
LUNAさま
すごいところでイベントやってますよね~♪
とてもいい刺激になりました!!
猫さんの帯はめちゃめちゃお気に入りです☆
*************
まっちゃん
着物で雅になにができるかー
限界までチャレンジしてみたいw
でも野外ふぇすには向かなかった(笑
汗もできた(泣
*************
みやこちゃん
アンテナ似てる人がいると楽しいですよね。
励みになるし、がんばれる。
私のまわりは私とアンテナのベクトル方向が
ピッチリ揃う仲良しさんばかりで☆
それは私にとってとても大事なものです。
東西でがんばりましょね!!
投稿: marie | 2008年9月21日 (日) 21:02