« 野庵 大切なお知らせ | トップページ | 矢口加奈子さんワークショップ開催! »

2008年9月24日 (水)

野庵 新しいArtisanをお迎えしました


んー。   この人と 今 逢えてよかった

最近 そう思うことが本当多い

「今」 だからお互いにできること   「今」 だからわかりあえること
今  また 逢えてよかった   然り

そんな出逢いが繋がって、野庵新しい Artisan を
お迎えすることになりました。

先日ライブパフォーマンスを紹介した 神田 サオリさん ですっ☆

  ● 直近Live painting 「shinjuku 白昼夢」


Saori


彼女を加えての野庵HPのTOPが生まれ変わっております。
お手隙時に覗いてやってください。

  ● 野庵 www.a-yarn.com


1kandasaori


今回はサオリさんともうひとり、みなさまにご紹介したいArtistがっ。 
実は今日のBlogと、TOP頁のサオリさんの写真は
Photographer 佐藤祐介さん からご提供いただきました。


Yuchan_2


プロカメラマンとして活躍中の佐藤氏。
(武蔵野美術大学のパンフレット写真等は氏の撮影)
お忙しいさなか、先日お話しを伺いました。

ポスティングの仕事をしながら東京中を撮って歩いたときのこと。
ラブホテルとお花屋さんで仕事をしていたときのこと。

対外的な活躍記事や経歴は下記ご参照。

  ● Guardian Garden 土田ヒロミ氏との対談 

  ● 佐藤祐介氏のHP


Saori1


ここは毬詠Blogなので、私の言葉で祐介君のこと、書きますっ!

初めての打ち合わせのとき、Guardian Garden の階段に
1つポツンと落ちていた煙草の吸殻を、彼はとても自然に拾って
外の灰皿に捨てた。
ただそれだけ   そうなんやけど、その行為がとてもきれいで 

   あ、この人 何が大切かわかって守れる人だ 

なんだかそう確信。 (こういう時の私の直感はスバラシイ

サオリさんと彼は美大時代からのオトモダチでね。
でも、お仕事含めガッツリ組むのは野庵を交えてが初めてだそぅ。

 「今、みんな逢えてよかったねー」って
嵐の中、外野呑みで意気投合 ( ̄ ∇+ ̄)□>


Saori10


あ。

この写真はサオリさんが撮ってくれたん。

真ん中が佐藤氏。

実は全員右手に一眼レフ




気持ちに残る1枚を 何気ない日常の空気感を大事に切りとれる人

今度の庵の秋イベント、神田サオリさんのライブペインティングを
いつもお世話になっているヤギマサル氏とともに佐藤氏も写します。

カメラは記録機じゃない。
彼らの視点を、世界観を、おこがましいですが野庵も一緒に
育んでいければいいなぁ。
(そして毬詠の写真も上達すればmore happy Ψ( ̄∇ ̄)Ψ )

ゆっくり、本当にゆっくりですがみんなで成長できれば。 
新しい愉快な仲間達を加え、庵に新しい風が吹きそうです♪


Saori2


野庵をいつも見守ってくださる大切なお客様、
これからもどうぞよろしくお頼(たの)申します。

|

« 野庵 大切なお知らせ | トップページ | 矢口加奈子さんワークショップ開催! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。