おっこん 食べる!(広島美味しい紀行)
「何、食べたい?」って聞かれるとね
大概 「お好み焼き」 か 「もんじゃ」 なんっ (笑
粉系大好きなのは関西人の血?!
いいやんねー 好きなんやもっ!!
広島で夜な夜な通った鉄板焼きのお店
絶うまでしたっ。 しかも安い。
● 五ェ門
あ。 おっこん ってお好み焼きのことっす。
サンフレッチェ焼きと名づけられたおっこん
肉玉そば、イカ天、ねぎ、しそ 投入。
お好み焼きに シソ あうっ♪ 美味しいぃ!!
友紀ちゃんお気に入りの まぐまホルコン
目の前でお兄さんがささーっと作ってくれました。
ホルコン = ホルモン + こんにゃく
≪友紀ちゃん解説≫
まぐまとは煮えたぎってぐつぐつどっかーんのようになっている赤い辛~いタレ。
これ、うまいんです。 ホルモンはぷにぷに
次、広島来た時もここにきてこれ頼んでる気がする (笑
友紀ちゃんとはGirl's Talkにならない。
お互い弾丸 (笑 楽しくて日昼夜お話しっぱなし ☆
そんななか、女子ご飯もしましたよんっ
● a.Table
しっかり美味しくてコストパフォーマンス良くて
安心して食べれるフレンチビストロ。
前菜に とうもろこしのわらびもち が出てきたの。
パプリカのスープといい、良い意味で意外性があって
デザートまでとっぷり堪能♪
ケーキ屋さんにも連れて行ってもらった。
居心地のいい空気感
珈琲もケーキも丁寧でしっかり美味しい
ここの内装は昨夜カフェで出逢ったお兄さんが手掛けたとか。出会いが一つ一つつながって輪になっていく。
ん~♪
広島近々また行くことになる気配。
おなじみ はとちゃんも出没する
● カフェ ネコバコ
平山さん、めぐちゃん、kazu君、ナビィさん、ゆうこちゃん
また、元気に会いたいですー!
左下の蝶は榮さん作品 広島の初めて行ったカフェに飛んでいた。
友紀ちゃん経由かな? それはちょっと泣きがはいるくらい嬉しかったこと。
また、このコに会いに来よぅ
広島メンツは濃ゆくて楽しかった (笑
東京へ来る用事があったら絶対連絡くださいね~
このほかにも深夜に行った
● marque
とってもステキカフェでした。
友紀ちゃんが東京来たらどこのカフェ連れて行こかなぁ。
西の強烈POWERはまだまだ続くんだけど、その前に毬詠ママンに会いに行った。
次は 苔むす雨の京都 へ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント