女子のお部屋ってのは
金曜日の最終新幹線で広島へ向かう。
友紀ちゃんと合流して広島焼とBeerで再会乾杯
ひっきりなしのGirl' Talk (笑 バカ話、本当楽しいっ
休暇に入った興奮と疲れで、ガッツリ寝落ちてました↓
翌朝、川辺にある彼女のお部屋は緑のにおいがした。
気持ちいい風通しのいいお部屋 洗濯機の音
そろそろ起きるべ、、
丁寧に入れられた珈琲
こんな静かな朝はいつ以来だろ
友紀ちゃんちの家具はお手製アイアンスツール
なんかもっすごいオサレ、、
そおなん? 本来の女子のお部屋ってこんなだっけ?!
そして見たことのある蝶々が飛んでた (笑
なんだかそこかしこフォトジェニックなお部屋
人生反省してちょっと模様替えしょかな 、、
毬詠のお家はかろうじて今はきれい
宅呑みジャンケンに負けてお部屋を提供せにゃいけんくて…(冷汗
あぁ、もう一部屋欲しいっす。。
間接照明ってやっぱ良いね
榮さんの蝶の影がゆらゆらキレイでずっと眺めていた夜
朝、ベランダに干された軍手の数に
鍛冶屋としての友紀ちゃんを想う
生き様がかっこいい (。-_-。)b
毬詠もしゃきっと、がんばらねばっ
そういう人に出逢えるって嬉しい
今度会う時がまた楽しみで励みにもなる
友紀ちゃんフックがひとつ、毬詠んちにお嫁入りしたん
これはバスローブかけに使おうと思ふ
合言葉は「右口角あげて↑」で (笑
1人の女性として、アーティストとして、
その姿勢に感服いたしました はぃ。
濃ゆい広島、次はお役立ちのご飯&カフェ編で終わりたいと思いますっ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おもしろそうな方と知り合われてますな^^個展されるそう、時間があえば見にいきたいのでまた告知よろしく^^最近健忘症・・・・ん?最近じゃないか・・・・ヾ(´▽`;A アハハ・・・・・
投稿: Bash | 2008年8月30日 (土) 23:16
Bash兄さま
是非ぜひ見てみてください☆
直前にまたお誘いしますね。
鍛冶場に入れたこともとても面白い
経験でした。
広島美人さん、ご紹介しますっ
投稿: marie | 2008年8月30日 (土) 23:32