« 女子 旅のおしたく☆ | トップページ | だれか録画お願い!!本日の「美の壷」 »

2008年8月28日 (木)

ただいまですっ!東京 さみぃ

ただいま東京戻りましたっ!!  気温下がったね~ 。。;

広島で 「なに食べたい?」 「広島焼 」 と
毎夜 堪能し (笑  安上がりっ  ぶらぼっ!


Okkon


島根の体感系美術館でこどもと一緒になって亀に乗り
(廃品でできたカメさん 富田菜摘作)

一緒に遊んでくれたコが撮ってくれた♪


Marie


京都では座禅を組んでる最中にお舟を漕ぎこぎ (_~~_).。o0O○


Aoba


倉敷で夏休みの終りを感じた旅でした。


Natuyasumi_2


南禅寺さんの紅葉がソワソワしてた  秋になるとここは緋色に染まる
旅日記、ゆっくりあげてきますw。


Pre_momiji


榮さんの秋の簪 【黄菊】が PR現代 sakura 9月号でご紹介されています。
7万部だって ヽ( ̄▽ ̄)ノヤッタァ  詳細は こちら


6352


そして今夏最後の一挿し 【朝顔】 は明日、落札日。


8186635


HilokoさんのBag 【夏式部】 は本日落札日!

ファンの方はお見逃しなくですっ。


Natushikibu


元気に秋に向かって走りますょー
おやすみ、ありがとうございました!!


Summer

|

« 女子 旅のおしたく☆ | トップページ | だれか録画お願い!!本日の「美の壷」 »

コメント

広島焼きおいしそう!
毎度、毬詠さんはあちこちパワフルな旅行ですね。

亀に乗っている毬詠さんが素敵♪

投稿: タッコ | 2008年8月28日 (木) 20:50

島根まで行ったんですか?
ご苦労さんです

もう10年以上帰ってないですね。
島根の松江が生まれたとこです。

あそこで生まれて育つと基本が和になってしまいますね(笑)

子供の頃は、3時のお茶が抹茶でした。
作法も小さなころだけで後は、片手でぐい飲み状態な学生時代でしたね。

帰りたい気持ちもありますが3日で東京に戻ってくるかも。
50、60歳過ぎたら考えるかもです。

投稿: leeya | 2008年8月28日 (木) 21:31

いい 写真ですね。。。。

ほっこり。


旅を 振り返りながら

こうして 言葉を綴るのが また

しあわせですよね。。。。

いい気持ち おすそわけ arigatoです

投稿: SAORI"An | 2008年8月28日 (木) 22:51

タッコちゃん

広島焼は本当美味しい。
帰りの新幹線でも食べてたくらい(爆
また、ビールと最高にあうん♪

カメさん毬詠は小学生と同化してました…


*****************


leeya様

こんにちわ

島根、とっても遠いですが(笑 気に入りました。
また、行きたい場所の一つです。
今度はゆっくり出雲大社かなぁ。

お抹茶たしなまれるんですね。
知っていたら夏にお寺で一服点てましたのに!

今の時期、抹茶は我流氷点てですっ♪

投稿: marie | 2008年8月30日 (土) 23:46

SAORI"An 様

ふふ♪ 
気持ちいい感、おわかりいただけて嬉しいです。

言葉を綴るって 読み抱くときれいですね~。
ただ、あまり考えずにつらつら書いているので
流し読みしてくださいねっ(汗

投稿: marie | 2008年8月30日 (土) 23:50

この記事へのコメントは終了しました。

« 女子 旅のおしたく☆ | トップページ | だれか録画お願い!!本日の「美の壷」 »