« 「あ」のつくしりとり あっ あさごはんっ! | トップページ | 榮さんの紫陽花 届きました♪ »

2008年6月 8日 (日)

キタ━(゚∀゚)━!! 男子の浴衣きたっ!

庵の夏イベントをお手伝いしてくれる男子がね、
浴衣持ってないって言うから、手前勝手に選んだ (笑

夏イベント当日、男子の角帯要チェックです!
全員結び方違う (はず。) ゆう先生、だいじょぶやんね~?!

きれいな浴衣姿の男の子はいいよねぇ (´∇`*)。
大事なのは 姿勢 だっ。 絶対 背中っ !!

男子着付けは本当簡単なので、(今度、詳細書くほ)
持ってない人は今年チャレンジ!手前勝手にお見立てしますょ (爆


Menyukata


カタチから入る毬詠も、盛り上がってきましたょ~↑
西村兄妹着物店の兵児帯で、在庫の関係とかで載せられないお色が何色かあって。
そのなかのひとつ、ライムグリーン。

夏イベントは元気ビタミンカラーでいこうかなと
このライムグリーン、実はあと1本あるんです。
ご希望の方はinfo@a-yarn.comまで。 (先着順 ¥5250‐)

毬詠とおそろいですが (笑  

むひゃぁー、毬詠より着物着なれてるキモノ美女へ
お嫁入り決定 ミ((ノ_ω_)ノヤッベ  見比べられる… (冷汗


Lightgreen


梅雨入り中に、夏準備ですょ~
玉穂さんの 【 火の花 】 あがってます。 完全ご予約作品ですっ。


Hanabi


今年はどこの花火がみれるかな。


|

« 「あ」のつくしりとり あっ あさごはんっ! | トップページ | 榮さんの紫陽花 届きました♪ »

コメント

男子着付け詳細 まっとります!

投稿: BOSS | 2008年6月10日 (火) 17:47

Bossさま

はぃ!がんばります!!
うつくしく着こなして下さぃね。
補正すれば大丈夫です。
すごく暑いですけど ^^

投稿: marie | 2008年6月12日 (木) 23:26

この記事へのコメントは終了しました。

« 「あ」のつくしりとり あっ あさごはんっ! | トップページ | 榮さんの紫陽花 届きました♪ »