キャベツの下にはなにがあるっ♪
夜中に思い立ってゴハン作り。
やわらかキャベツの下にはね
鶏 トマト缶 トマト 月桂樹 たまねぎ
にんにく 塩 黒胡椒 が、大きめぶつ切り
キャベツの切り方を見て適当さを想像してください(笑
で、このままパカッと蓋をして弱火コトコト1時間。
レシピはここから ↓
放置して寝る。 バスタオルに包むと保温効果アリ。
そして 朝、食べごろ。
でけた☆
鶏もキャベツもくったくたほろほろ。やさしいお味。
美味しいトマトがあったので、温め最後の1分に粗切1個投入。
ほったからしで簡単で、野菜が美味しくてオススメですっ。
んー。 元気になるほー!!
この日、このシチューと物々交換に手づくりバターをいただいた。
出来立て2時間 (笑 本当ちょびっとでね、、 ぱくっ 終わり。 みたいな(笑
みゃぁーっ /(。△。*) 極上アイスクリームみたいー☆
(写真撮り忘れて食べちった。)
作り方を聞くと原始的なんだけど、筋肉痛になるし (♪振り続ける♪)
ちびっとしか出来ない。 でも、今度、やってみよぅ。
バターって重くて苦手だったけど、フレッシュなんはすばらしぃね
次の日は+ 美味しいチーズで、ぐらグラタン。
こないだ食中毒のTVみて、見入っちゃった。
みなさん! まな板は使い終わったら熱湯消毒!!
(影響受けやすーぃ。)
さて、今日のご飯は何にしよぅ♪
グリンピースあるんっー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ネットで ちゃんと食べてるよ おか〜ちゃん^^
って 知らせる方もめずらしい。
投稿: BOSS | 2008年6月12日 (木) 23:03
Boss様
あははっ。ばれてら
だってみんな心配してうるさいんですも…
この夏は倒れられんけん。
しっかり食べますよーっ!!
投稿: marie | 2008年6月12日 (木) 23:24
おいしそ~!!
食中毒のテレビ私もみてました。
ウチのまな板・・・こわい。
投稿: san | 2008年6月13日 (金) 14:56