« 春を待つ尾賀商店 | トップページ | 安西先生!! »

2008年3月 4日 (火)

ryuen 京都の美味しいイタリアン

毬詠以上に食い意地のはってる妹 にゃみっち。
京都は二条城の近くに住んでてね。
毬詠のお財布に¥が入ってるときだけ、彼女は遊んでくれるん ≡(:D)┿━<

「美味しいもんしか食べたくないにゃり」 わがまま2人組。
向った先は、烏丸三条を西へ入った2筋目の手前 「ryuen(りゅうえん)」 さん。


R2


時代を感じるむきだしの梁、カウンターとすこしのテーブル。
美味しいお店の匂いがする☆

和の空気感は、以前は呉服屋さんだった名残かな。
アラカルトでちょいちょいとたのむ。

にゃみっちご活躍のとき☆
彼女はここのメニュー、全制覇なので美味しい一皿をアドバイス。

黒大根と猪の煮込みに手打ちの螺旋状パスタが入ってて。
麺大好きな人間にはたまりませんっ!

  サバのパスタ も良かったなぁ。


R1


おなか一杯でデザートまで辿りつけずっ(悔
ここ、2人だと3皿はキツイ。
(メインがボリューミーなので、パスタしか頼めなかった・・・)

春はなにが食べれるかなぁ (= ̄▽ ̄=)

この日は雪がバカバカ降ってきて、凍結した道路をチャリで動いた。
寒くて危なくて、、久しぶりの京都の夜は危険であふれていました。


R3


そう!ここラストオーダー25:00なん。(すてきやっ♪)
京都の滞在時間を考えたら、とことん遊んで、
最後にしっかり食べれるのは重要で (笑

京都はイタリアン激戦区、お手ごろで美味しいお店がけっこうある。
「京野菜使ってますー」みたいなノリじゃなく(笑
ふつうに取り入れてくれてて、良いですよんっ。


|

« 春を待つ尾賀商店 | トップページ | 安西先生!! »

コメント

毬詠さん、ほんといろーんな所へ旅しててスゴイ!!
すごく尊敬しちゃいます。

京都イタリアンなんて素敵ですね。
一度体験してみたい。

投稿: やまだ | 2008年3月 4日 (火) 23:22

さんだー山田さん

おぅ。にいさん、元気ですかぃ?
ここワインも色々そろってて適正価格で
お勧めっす。美味しい京都には自信アリ*^^*
京都行かれる際はご案内しますよん♪

旅は考える前にポーンと出ちゃう。
行き当たりばったりが楽しいです☆
落ち着かれたら、旅出てみてはっ。
お土産話でまた笑わせてくださぃ。

投稿: 毬詠 | 2008年3月 5日 (水) 00:24

この記事へのコメントは終了しました。

« 春を待つ尾賀商店 | トップページ | 安西先生!! »